アカウント名:
パスワード:
って言われてて調べてみたら、信用ならない人物として軍事クラスタの間で有名なんだなこの人
あ、まじだ。騙された。
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2021/0416a.html [mod.go.jp]
防衛大臣「令和元年度予算で住友重機工業を含む参考品3品種を取得、令和2年度から陸自において選定するための試験を開始していたところでありますが、住重から、新機関銃の量産を辞退するということの連絡を受けたところです。」
まあ住重からしたら、機関銃事業で得た汚名は図り知れん。
新規開発・トライアルは辞退するが、海外製品が選定されたらライセンス生産しまっせということなのか?
トライアルで採用を目指して新機関銃を開発してたがお話にならないので開発放棄その開発チーム以外に機関銃の設計ができる人員は居ないので必然的に開発からは全て撤退状態ただし部署を閉鎖する訳ではないので製造能力は有しているから理論上は新規受注も可能ですよという話なのかもしれん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ただしソースは清谷信一 (スコア:0, オフトピック)
って言われてて調べてみたら、信用ならない人物として軍事クラスタの間で有名なんだなこの人
Re: (スコア:0)
あ、まじだ。騙された。
Re:ただしソースは清谷信一 (スコア:5, 参考になる)
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2021/0416a.html [mod.go.jp]
防衛大臣「令和元年度予算で住友重機工業を含む参考品3品種を取得、令和2年度から陸自において選定するための試験を開始していたところでありますが、住重から、新機関銃の量産を辞退するということの連絡を受けたところです。」
Re: (スコア:0)
まあ住重からしたら、機関銃事業で得た汚名は図り知れん。
Re: (スコア:0)
新規開発・トライアルは辞退するが、海外製品が選定されたらライセンス生産しまっせということなのか?
Re: (スコア:0)
トライアルで採用を目指して新機関銃を開発してたがお話にならないので開発放棄
その開発チーム以外に機関銃の設計ができる人員は居ないので必然的に開発からは全て撤退状態
ただし部署を閉鎖する訳ではないので製造能力は有しているから理論上は新規受注も可能ですよ
という話なのかもしれん