アカウント名:
パスワード:
ファイル名やコンソールの入出力も、さっさとUTF-8に統一しろ。
ファイル名を直接いじることなんてほとんど無いんだからunicodeに対応していれば十分だしコンソールの入出力はバイナリだからアプリの問題じゃね?切り替えが遅いんじゃなくてユーザーや開発者が切り替えていないだけのような。
端末エミュレータ含めて、まともなアプリケーションはシステムのロケールを読んで切り替えるのだから、OSのデフォルトが変わらないと意味ない。
まともなアプリケーションなら、正常なUnicodeコードポイントが現れただけで動作不良起こさないと思うよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
切り替えが遅すぎる (スコア:0)
ファイル名やコンソールの入出力も、さっさとUTF-8に統一しろ。
Re: (スコア:0)
ファイル名を直接いじることなんてほとんど無いんだからunicodeに対応していれば十分だしコンソールの入出力はバイナリだからアプリの問題じゃね?
切り替えが遅いんじゃなくてユーザーや開発者が切り替えていないだけのような。
Re: (スコア:0)
端末エミュレータ含めて、まともなアプリケーションはシステムのロケールを読んで切り替えるのだから、OSのデフォルトが変わらないと意味ない。
Re:切り替えが遅すぎる (スコア:1)
まともなアプリケーションなら、正常なUnicodeコードポイントが現れただけで動作不良起こさないと思うよ。
[Q][W][E][R][T][Y]