アカウント名:
パスワード:
当時、勤めてた会社に出したある重要書類で、その書類の提出者の上司が記入しないといけない欄が有り、そこに上司が「消せるボールペン」で記入しやがって、おいおい、大丈夫かよ?? と思った事は有る……。
# その書類ってのは退職届だったので、その後、何か問題が起きてたとしても知りようが無いけど。
その時の上司だが、「スラドに入り浸っている。機密を漏らさないか要経過観察。」って会社には報告しておいたぞ
貴方がホンマに私の元上司なら、#4053933 [srad.jp]を会社に報告するんですか??自分のポカを会社に報告するとは殊勝な御心がけで……。
「作り話で会社の評判を貶めているので要経過観察」とも報告しておいたぞ。
作り話かは会社が俺の退職届をチェックすりゃ一発で判るし、俺のコメントのせいで評判が落ちるとしたら、会社じゃなくて当時の上司だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
そう言や、昔…… (スコア:2)
当時、勤めてた会社に出したある重要書類で、その書類の提出者の上司が記入しないといけない欄が有り、そこに上司が「消せるボールペン」で記入しやがって、おいおい、大丈夫かよ?? と思った事は有る……。
# その書類ってのは退職届だったので、その後、何か問題が起きてたとしても知りようが無いけど。
Re: (スコア:0, 興味深い)
その時の上司だが、「スラドに入り浸っている。機密を漏らさないか要経過観察。」って会社には報告しておいたぞ
Re: (スコア:1)
貴方がホンマに私の元上司なら、#4053933 [srad.jp]を会社に報告するんですか??
自分のポカを会社に報告するとは殊勝な御心がけで……。
Re: (スコア:-1)
「作り話で会社の評判を貶めているので要経過観察」とも報告しておいたぞ。
Re:そう言や、昔…… (スコア:1, フレームのもと)
作り話かは会社が俺の退職届をチェックすりゃ一発で判るし、俺のコメントのせいで評判が落ちるとしたら、会社じゃなくて当時の上司だ。