アカウント名:
パスワード:
郵便局で20円切手に交換してもらえばよいのでは?20円切手×4+1円切手×1で普通郵便に使えるわけで
1円玉が溜まってたら切手や葉書の購入に充てるのも良いなと思ったけど。そもそもはがきや手紙を出すことが滅多になくなってた。書類送付とかで年数回程度。
>20円切手×4+1円切手×1で普通郵便に使えるわけで
こちらの郵便局だと、定形郵便物は84円だそうです。はがきは63円。
ガンプラを作りなさいたくさん作りなさい
持ち込んだ硬貨全てで1000円切手を買ってから払い戻しすれば手数料の節約にできないかな支払い時の硬貨20枚制限があるからダメか
1円玉20枚で20円切手購入x50ですよ
いつの時代の話をしてるんだ?つーかそれならなんで20まで待つ?10でも5でもいい筈だが
20は下限じゃなくて上限だね。法的に強制力があるのは20枚までだから。20円切手を買うのに、1円玉20枚で支払うのは大丈夫だけど、20円切手と1円切手を買うのに、1円玉21枚で支払うのは拒否される可能性がある。だから、20枚ごとに消費していくのが、手間が最小になる、ということでしょう。
切手を使う機会がない。使わないまま2回くらい郵便料金値上がりしてる。
ゆうパックの発送に使えますよ。
ゆうパックもここんところアマゾンの返送着払いぐらいにしか利用してない贈答品や食料品をやりとりするような親戚はだいたい他界したんで滅多にそんな機会もなくなった
お年玉年賀はがきの当たりで交換した切手シートが使わないままいっぱいある50円と80円のシートなので2代改定前くらいかな
いい事に気付いたつもりだろうけど切手の消費スピードよりも1円玉5円玉の生産スピードは圧倒的に高いからね普通。週に何回も行くスーパーでカード対応(au pay プリペイドカード)してくれたんでジャリ銭の生産スピードは圧倒的に減少したけどね。これからは子供のお使いとしても駄菓子屋とかでもジャリ銭は受け付けられなくなっていくのかな(強制通用力以前の問題で契約の自由があるため)個人店舗にせよ何にせよ10円未満のジャリ銭が発生しないような価格体系になっていくんだろうね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
20枚溜まったら (スコア:0)
郵便局で20円切手に交換してもらえばよいのでは?
20円切手×4+1円切手×1で普通郵便に使えるわけで
Re:20枚溜まったら (スコア:1)
1円玉が溜まってたら切手や葉書の購入に充てるのも良いなと思ったけど。
そもそもはがきや手紙を出すことが滅多になくなってた。
書類送付とかで年数回程度。
>20円切手×4+1円切手×1で普通郵便に使えるわけで
こちらの郵便局だと、定形郵便物は84円だそうです。
はがきは63円。
Re: (スコア:0)
ガンプラを作りなさい
たくさん作りなさい
Re: (スコア:0)
持ち込んだ硬貨全てで1000円切手を買ってから払い戻しすれば手数料の節約にできないかな
支払い時の硬貨20枚制限があるからダメか
Re: (スコア:0)
1円玉20枚で20円切手購入x50ですよ
Re: (スコア:0)
いつの時代の話をしてるんだ?
つーか
それならなんで20まで待つ?
10でも5でもいい筈だが
Re:20枚溜まったら (スコア:1)
20は下限じゃなくて上限だね。法的に強制力があるのは20枚までだから。
20円切手を買うのに、1円玉20枚で支払うのは大丈夫だけど、
20円切手と1円切手を買うのに、1円玉21枚で支払うのは拒否される可能性がある。
だから、20枚ごとに消費していくのが、手間が最小になる、ということでしょう。
Re: (スコア:0)
切手を使う機会がない。
使わないまま2回くらい郵便料金値上がりしてる。
Re: (スコア:0)
ゆうパックの発送に使えますよ。
Re: (スコア:0)
ゆうパックもここんところアマゾンの返送着払いぐらいにしか利用してない
贈答品や食料品をやりとりするような親戚はだいたい他界したんで滅多にそんな機会もなくなった
Re: (スコア:0)
お年玉年賀はがきの当たりで交換した切手シートが使わないままいっぱいある
50円と80円のシートなので2代改定前くらいかな
Re: (スコア:0)
いい事に気付いたつもりだろうけど切手の消費スピードよりも1円玉5円玉の生産スピードは圧倒的に高いからね普通。
週に何回も行くスーパーでカード対応(au pay プリペイドカード)してくれたんでジャリ銭の生産スピードは圧倒的に減少したけどね。
これからは子供のお使いとしても駄菓子屋とかでもジャリ銭は受け付けられなくなっていくのかな(強制通用力以前の問題で契約の自由があるため)
個人店舗にせよ何にせよ10円未満のジャリ銭が発生しないような価格体系になっていくんだろうね