アカウント名:
パスワード:
手洗い・マスク・アルコール消毒がガン予防に効くってコト!?
感染症が原因の癌もあるので。まあでも、互いに感染させあう生活様式に戻った後の反動が怖い。
コロナ禍で平均寿命が伸びて、しかも医療費を大幅に節約できたわけだから厚労省としてはコロナ後もマスク手洗いを推奨(義務化?)したくなるでしょう。
20年度医療費1兆円超減の公算、下げ幅過去最大 厚労省https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2598Q0V20C21A6000000/ [nikkei.com]
マスク手洗いを推奨(義務化?)したくなるでしょう。
引用記事では「新型コロナウイルス下の受診控えが影響し、減少幅は過去最大となる見通しだ。」とこっちの影響の方が大きそうなかきぶりだけど、どれくらいの比率なんでしょうね。# マスク手洗いの推奨を続けるのは割とできそうだけど、受診控えを継続させる方法(掛け声?)は中々難しそう。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
つまり… (スコア:1)
手洗い・マスク・アルコール消毒がガン予防に効くってコト!?
Re: (スコア:0)
感染症が原因の癌もあるので。
まあでも、互いに感染させあう生活様式に戻った後の反動が怖い。
Re: (スコア:3, 興味深い)
コロナ禍で平均寿命が伸びて、しかも医療費を大幅に節約できたわけだから
厚労省としてはコロナ後もマスク手洗いを推奨(義務化?)したくなるでしょう。
20年度医療費1兆円超減の公算、下げ幅過去最大 厚労省
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2598Q0V20C21A6000000/ [nikkei.com]
Re:つまり… (スコア:2)
マスク手洗いを推奨(義務化?)したくなるでしょう。
引用記事では「新型コロナウイルス下の受診控えが影響し、減少幅は過去最大となる見通しだ。」とこっちの影響の方が大きそうなかきぶりだけど、どれくらいの比率なんでしょうね。
# マスク手洗いの推奨を続けるのは割とできそうだけど、受診控えを継続させる方法(掛け声?)は中々難しそう。。。