アカウント名:
パスワード:
感染させるリスクを招く人は、刑事問題にしないと治まらないかな。
しかし黙って潰れろっていうのも…ねぇ健康な人で毎日徹夜?緊急バイトを探す?可能かっていうと難しいな取引先にコロナだから仕方ないで謝り倒すのがベストなのかな…
当日はどうにかなっても、20人以上の被害が出ているので大損害ですよね。業務完全に止まるし、責任者の賠償問題にもなりかねないと思います。
衛生管理やコンプライアンスを軽視する会社という評判が取引先に広がってしまったのではないでしょうか?食品会社としてはかなり致命的な気がする
オードブル。超需要有る。
沖縄だとお盆に食べ物大量に持って先祖のお墓の前で食事するんだっけ。
それは別の行事です。オードブルはケンミンSHOWで見るような親戚集まっての食事なんかで重宝されます。
今の世情ならなおのこと回避すべき催事では…?(ドン引き)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
傷害罪で告訴するレベルかと (スコア:1)
感染させるリスクを招く人は、
刑事問題にしないと治まらないかな。
Re: (スコア:0)
しかし黙って潰れろっていうのも…ねぇ
健康な人で毎日徹夜?緊急バイトを探す?
可能かっていうと難しいな
取引先にコロナだから仕方ないで謝り倒すのがベストなのかな…
Re: (スコア:1)
当日はどうにかなっても、20人以上の被害が出ているので大損害ですよね。
業務完全に止まるし、責任者の賠償問題にもなりかねないと思います。
Re: (スコア:1)
衛生管理やコンプライアンスを軽視する会社という評判が取引先に広がってしまったのではないでしょうか?
食品会社としてはかなり致命的な気がする
Re: (スコア:2)
お盆にどうしても作らなきゃならない食品って何なんだろうか? サーターアンダギーやちんすこうじゃないのは何となく想像できるけど。
Re: (スコア:0)
オードブル。超需要有る。
Re:傷害罪で告訴するレベルかと (スコア:1)
沖縄だとお盆に食べ物大量に持って先祖のお墓の前で食事するんだっけ。
Re:傷害罪で告訴するレベルかと (スコア:1)
それは別の行事です。
オードブルはケンミンSHOWで見るような親戚集まっての食事なんかで重宝されます。
Re: (スコア:0)
今の世情ならなおのこと回避すべき催事では…?(ドン引き)