アカウント名:
パスワード:
遺伝的多様性に乏しくてそのうち滅びるんじゃ?
つ〜ても、日本のアメリカザリガニも20匹かそこらから、ここまで増えちゃった訳で……
近新婚の話などでも稀に見受けられるけど、そう簡単に繁殖に支障が出るほどの問題が起きるわけじゃない。
人間なんかわずか二人から77億人に増えてるからなあ
まず一人から二人になったことを忘れてはいけない。
その話するとアダムの最初の妻であったリリス(リリト)を忘れてると言われるかも。
#人間風でない外観の宇宙人が地球に来たとして、この世界の唯一神は我ら○△星人と同じ姿をしていると言うかが楽しみ。
幼年期の終わりのオーバーロードみたいだ
アニメ版レンズマン(のノベライズ)だと、大トカゲの宇宙人が昔の人類を助けてドラゴン伝説の起源になってたりする
でも人間は四人くらいになったとこでこっそりボーナスキャラ貰ってるじゃん?
カイン・アベルの嫁がリリスの子供だったとしても半分妹だしなあ
神話はともかく現実も割と不思議よね最初の人類って50~100人くらいだっけ、どうやって生まれた(その数できた)んだろう
親のいた土地が嫌になったので、俺は違う土地に出て、多くの子孫を作った。彼らはやがて人間になった。そこが気に入っていた弟はそこで多くの子孫を作った。彼らは猿になった。
...みたいな?
やめろ、支障の可能性があるからこそ禁断の近親ネタは萌えるんだ
自己レス> 現在世界中にペットとして親しまれているゴールデンハムスターの少なくとも母系統はすべて、1930年にシリアで取られた1匹の雌ハムスターの子孫であることが、DNA解析より明らかになっているようです。マジか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
元がオス 1 頭メス 3 頭なら (スコア:0)
遺伝的多様性に乏しくてそのうち滅びるんじゃ?
Re:元がオス 1 頭メス 3 頭なら (スコア:3)
つ〜ても、日本のアメリカザリガニも20匹かそこらから、ここまで増えちゃった訳で……
Re: (スコア:0)
近新婚の話などでも稀に見受けられるけど、そう簡単に繁殖に支障が出るほどの問題が起きるわけじゃない。
Re: (スコア:0)
人間なんかわずか二人から77億人に増えてるからなあ
Re:元がオス 1 頭メス 3 頭なら (スコア:1)
まず一人から二人になったことを忘れてはいけない。
Re: (スコア:0)
その話するとアダムの最初の妻であったリリス(リリト)を忘れてると言われるかも。
#人間風でない外観の宇宙人が地球に来たとして、この世界の唯一神は我ら○△星人と同じ姿をしていると言うかが楽しみ。
Re: (スコア:0)
幼年期の終わりのオーバーロードみたいだ
アニメ版レンズマン(のノベライズ)だと、大トカゲの宇宙人が昔の人類を助けて
ドラゴン伝説の起源になってたりする
Re: (スコア:0)
でも人間は四人くらいになったとこで
こっそりボーナスキャラ貰ってるじゃん?
Re: (スコア:0)
カイン・アベルの嫁がリリスの子供だったとしても半分妹だしなあ
Re: (スコア:0)
神話はともかく現実も割と不思議よね
最初の人類って50~100人くらいだっけ、どうやって生まれた(その数できた)んだろう
Re:元がオス 1 頭メス 3 頭なら (スコア:1)
Re: (スコア:0)
親のいた土地が嫌になったので、俺は違う土地に出て、多くの子孫を作った。彼らはやがて人間になった。
そこが気に入っていた弟はそこで多くの子孫を作った。彼らは猿になった。
...みたいな?
Re: (スコア:0)
やめろ、支障の可能性があるからこそ禁断の近親ネタは萌えるんだ
Re: (スコア:0)
自己レス
> 現在世界中にペットとして親しまれているゴールデンハムスターの少なくとも母系統はすべて、1930年にシリアで取られた1匹の雌ハムスターの子孫であることが、DNA解析より明らかになっているようです。
マジか