アカウント名:
パスワード:
誰が作ったらこうなるんだそれもまさか1人で作ってんのか…?
放出とかならまだしも、吹田とかは間違えないよなあ、オフショア開発?だったりして
関東で生まれ育ったらそんなもん読む機会なく生きてきても不思議じゃない。だいたいなんで「すいた」なのに吸田じゃないんだ?
もちろん、俺は読めるってやつはいちいちしゃしゃり出てこなくて大丈夫だぞ。
関東だって、八戸とか各務とか、関西育ちだと読めない漢字はいくらでもあるぞ
八戸は青森県、各務は岐阜県しか思いつかないのですが、関東にもあるのでしょうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
えぇ… (スコア:2)
誰が作ったらこうなるんだ
それもまさか1人で作ってんのか…?
Re: (スコア:2)
放出とかならまだしも、吹田とかは間違えないよなあ、
オフショア開発?だったりして
Re: (スコア:0)
関東で生まれ育ったらそんなもん読む機会なく生きてきても不思議じゃない。
だいたいなんで「すいた」なのに吸田じゃないんだ?
もちろん、俺は読めるってやつはいちいちしゃしゃり出てこなくて大丈夫だぞ。
Re: (スコア:0)
関東だって、八戸とか各務とか、関西育ちだと読めない漢字はいくらでもあるぞ
Re:えぇ… (スコア:2)
八戸は青森県、各務は岐阜県しか思いつかないのですが、関東にもあるのでしょうか
Re:えぇ… (スコア:1)