アカウント名:
パスワード:
炉心融解を恐れず、後始末を通して洗練させてこそ核分裂技術が進歩するんだと思う誤解を恐れず言えば、後から後知恵を得て生かす覚悟が必要
それな……。19世紀末にアンリ・ベクレル(「ベクレてる」の元ネタの人だ)がウラン鉱を写真乾板の横へ置きっぱなしにして感光している事を見て偶然放射能を発見して、それからわずか50年弱で原子炉が作られ日本が核攻撃された訳ですよ。関連の時系列を遡ると19世紀なかばには蛍光物質としてのウランは知られており、ウランガラスが作られていた。写真も湿板式だけれど発明されていた。だから誰かが写真湿板の横へウラン鉱を置きっぱなしにしていたら。あるいは何かの目的でウランガラスを写真湿板に使って感光させてしまっていたら。原子力の実用化は半世紀早かったかも知れないんですよ。そうすればぶら下がり宿(都市労働者の飯場。部屋に張られたロープにぶら下がって寝る。)の暖房に使われたり、原子力機関車が排気を沿線に撒き散らしたり、ジェントリのキッチンで原子力ストーブが使われたりで被爆者が続出する野蛮なアトミック・ビクトリアン・エイジを経て21世紀はもっと洗練された、でもリアル世界線よりはおおらかな原子力の利用がされていたと夢想するんですよ。実際は市民が力を大いに得た頃に原子力がデビューしましたからね。テクノロジに対しての市民運動てのは基本的に保守的なので、一向に開発が進みやしない。市民を抑制できて原子力技術開発が一番進んでいるロシアも、化石燃料資源を版図に持っているから原子力の開発はあまり急がないらしく現状程度と。原子力利用を拡大してエネルギの不足を解決すれば現代世界の問題の多くは解決するんですよ。ついでに前にも書いたけれど原子力に替わられて使わなくなった石炭を、原子力でパラフィンにしてそれをバイオマスでタンパク質にすれば日本が年間に使用する石炭の量だけで世界中から飢えすらなくせる。原子力を使わない理由はないと考えるんですがね。
(,,´@:∀:@)o彡°原子力!原子力!
> それからわずか50年弱で原子炉が作られ日本が核攻撃された訳ですよ。
実用の面から言えば、原子爆弾の後に原子炉なんじゃないですかね。まぁ、日本の原爆開発者となっている 仁科芳雄 [nhk.or.jp]も最初は化石燃料の欠乏に対応すべく原子炉研究してたそうですから、研究の順番からいえば間違いではないかもしれませんが。
あ、実験炉とか考えてませんでした。あいすみません。商用ばかり考えてました。
そもそも私は、どうやってプルトニウム作ったと思ってたんでしょうか。
そうすればぶら下がり宿(都市労働者の飯場。部屋に張られたロープにぶら下がって寝る。)の暖房に使われたり、原子力機関車が排気を沿線に撒き散らしたり、ジェントリのキッチンで原子力ストーブが使われたりで被爆者が続出する野蛮なアトミック・ビクトリアン・エイジを経て21世紀はもっと洗練された、でもリアル世界線よりはおおらかな原子力の利用がされていたと夢想するんですよ。
これを背景に小説を書き上げたらアトミックパンクなるジャンルが確立するかも
何かの漫画で原子力蒸気機関車ってネタを見た記憶がある。
原発の電力で、電熱蒸気機関車を走られば、それは叶った。電熱蒸気機関車じゃなく、唯の電気機関車でもほぼ同じ。
つBTF3
銃夢にもあったなー、原子力蒸気機関車
4166205の放射性物質の発見に加えて、19世紀後半には電磁気理論、モータと発電機、コンデンサ、継電器、ブール代数と電気機械式のコンピュータを作るための要素がシャノンの信号理論以外は全部揃っていた。もし計算期が実際に作られたら信号理論は理論先行ではなく実際の計算機の設計やソフトの開発から立ち上がっていただろう。でもバベッジ卿は機械式の解析機関を作ろうとして結局は頓挫した。ひょっとしてすべてが上手く行っていたら20世紀初頭に騒々しい音を立てるコンピュータを載せた原子力ロケットで、月をもその版図と宣言する大英帝国みたいなのが見られたかも知れないのだよね。
エネルギーは余ってる。足りないのはカネ。
おっそうやな。エネルギが余ってるなら2019年度で3.58兆円を需要家から徴収した再エネ賦課金もビタイチいらんなw。https://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/pdf/Y19514.pdf [denken.or.jp]2030年度には4.57兆円ですってよ。全然余ってないじゃんw。
逆張り屑がそう主張するって事は…
野蛮なアトミック・ビクトリアン・エイジにシビれたw
んー、実際、X線が発見され応用されだした頃ってけっこう野蛮なことしてたんだよね。例えば靴のサイズ合わせのためだけにX線照射して蛍光スクリーンに垂れ流しで表示してたり。当然被爆しまくり。後年になって問題化してた。
昔ジャッキーチェンの映画で、X線蛍光スクリーンの前に入り込んで動く骸骨が写ってる、ってのがあったけどアレは合成だろうなぁ…。(ホントにX線出してたなら映画フィルムが感光しちゃいそう)とんでもない被曝量じゃないかと今なら戦慄する。
腕時計に夜光塗料を塗る仕事をしている女性達に筆先を唇で整えるように指示してたってのがあったなぁ
その名もラジウムガールズ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%... [wikipedia.org]
何そのアトミックスチームパンク
つかバイオマス使って良いなら、石炭じゃなくてもオカラとか屑肉とか稲藁でも良いのでは人類が酵母だけ食って飢えをなくす方向の世界になってないのは、原子力が嫌われてるからとかじゃないでそ
水を差すようでアレだけど
外国で石油タンパクが販売できなくなったのは石油ショックで原油価格が高騰したからだ。日本で販売できなくなったのは石油ショック以前に、例によって「発がん性物質などが入っている可能性はゼロではない。」ってゼロリスク信仰のせいだね。廃物利用の酵母培養やそれどころか昆虫食を飢餓の起きている国で採用しないのは……ペイしないのか、それともそこまで切羽詰まっていないのか。どうなんだろうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
爆発させなきゃ分からないよね (スコア:0)
炉心融解を恐れず、後始末を通して洗練させてこそ核分裂技術が進歩するんだと思う
誤解を恐れず言えば、後から後知恵を得て生かす覚悟が必要
Re:爆発させなきゃ分からないよね (スコア:3, おもしろおかしい)
それな……。
19世紀末にアンリ・ベクレル(「ベクレてる」の元ネタの人だ)がウラン鉱を写真乾板の横へ置きっぱなしにして感光している事を見て偶然放射能を発見して、それからわずか50年弱で原子炉が作られ日本が核攻撃された訳ですよ。
関連の時系列を遡ると19世紀なかばには蛍光物質としてのウランは知られており、ウランガラスが作られていた。写真も湿板式だけれど発明されていた。だから誰かが写真湿板の横へウラン鉱を置きっぱなしにしていたら。あるいは何かの目的でウランガラスを写真湿板に使って感光させてしまっていたら。原子力の実用化は半世紀早かったかも知れないんですよ。
そうすればぶら下がり宿(都市労働者の飯場。部屋に張られたロープにぶら下がって寝る。)の暖房に使われたり、原子力機関車が排気を沿線に撒き散らしたり、ジェントリのキッチンで原子力ストーブが使われたりで被爆者が続出する野蛮なアトミック・ビクトリアン・エイジを経て21世紀はもっと洗練された、でもリアル世界線よりはおおらかな原子力の利用がされていたと夢想するんですよ。
実際は市民が力を大いに得た頃に原子力がデビューしましたからね。テクノロジに対しての市民運動てのは基本的に保守的なので、一向に開発が進みやしない。市民を抑制できて原子力技術開発が一番進んでいるロシアも、化石燃料資源を版図に持っているから原子力の開発はあまり急がないらしく現状程度と。
原子力利用を拡大してエネルギの不足を解決すれば現代世界の問題の多くは解決するんですよ。ついでに前にも書いたけれど原子力に替わられて使わなくなった石炭を、原子力でパラフィンにしてそれをバイオマスでタンパク質にすれば日本が年間に使用する石炭の量だけで世界中から飢えすらなくせる。
原子力を使わない理由はないと考えるんですがね。
(,,´@:∀:@)o彡°原子力!原子力!
Re:爆発させなきゃ分からないよね (スコア:2)
> それからわずか50年弱で原子炉が作られ日本が核攻撃された訳ですよ。
実用の面から言えば、原子爆弾の後に原子炉なんじゃないですかね。まぁ、日本の原爆開発者となっている 仁科芳雄 [nhk.or.jp]も
最初は化石燃料の欠乏に対応すべく原子炉研究してたそうですから、研究の順番からいえば間違いではないかもしれませんが。
Re:爆発させなきゃ分からないよね (スコア:2)
あ、実験炉とか考えてませんでした。あいすみません。
商用ばかり考えてました。
そもそも私は、どうやってプルトニウム作ったと思ってたんでしょうか。
Re:爆発させなきゃ分からないよね (スコア:1)
そうすればぶら下がり宿(都市労働者の飯場。部屋に張られたロープにぶら下がって寝る。)の暖房に使われたり、原子力機関車が排気を沿線に撒き散らしたり、ジェントリのキッチンで原子力ストーブが使われたりで被爆者が続出する野蛮なアトミック・ビクトリアン・エイジを経て21世紀はもっと洗練された、でもリアル世界線よりはおおらかな原子力の利用がされていたと夢想するんですよ。
これを背景に小説を書き上げたらアトミックパンクなるジャンルが確立するかも
Re: (スコア:0)
何かの漫画で原子力蒸気機関車ってネタを見た記憶がある。
Re: (スコア:0)
原発の電力で、電熱蒸気機関車を走られば、それは叶った。
電熱蒸気機関車じゃなく、唯の電気機関車でもほぼ同じ。
Re: (スコア:0)
つBTF3
Re: (スコア:0)
銃夢にもあったなー、原子力蒸気機関車
Re: (スコア:0)
4166205の放射性物質の発見に加えて、19世紀後半には電磁気理論、モータと発電機、コンデンサ、継電器、ブール代数と電気機械式のコンピュータを作るための要素がシャノンの信号理論以外は全部揃っていた。もし計算期が実際に作られたら信号理論は理論先行ではなく実際の計算機の設計やソフトの開発から立ち上がっていただろう。でもバベッジ卿は機械式の解析機関を作ろうとして結局は頓挫した。
ひょっとしてすべてが上手く行っていたら20世紀初頭に騒々しい音を立てるコンピュータを載せた原子力ロケットで、月をもその版図と宣言する大英帝国みたいなのが見られたかも知れないのだよね。
Re: (スコア:0)
エネルギーは余ってる。足りないのはカネ。
Re: (スコア:0)
おっそうやな。エネルギが余ってるなら2019年度で3.58兆円を需要家から徴収した再エネ賦課金もビタイチいらんなw。
https://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/pdf/Y19514.pdf [denken.or.jp]
2030年度には4.57兆円ですってよ。全然余ってないじゃんw。
Re: (スコア:0)
逆張り屑がそう主張するって事は…
Re: (スコア:0)
野蛮なアトミック・ビクトリアン・エイジにシビれたw
んー、実際、X線が発見され応用されだした頃ってけっこう野蛮なことしてたんだよね。
例えば靴のサイズ合わせのためだけにX線照射して蛍光スクリーンに垂れ流しで表示してたり。
当然被爆しまくり。後年になって問題化してた。
昔ジャッキーチェンの映画で、X線蛍光スクリーンの前に入り込んで動く骸骨が写ってる、ってのがあったけどアレは合成だろうなぁ…。(ホントにX線出してたなら映画フィルムが感光しちゃいそう)
とんでもない被曝量じゃないかと今なら戦慄する。
Re: (スコア:0)
腕時計に夜光塗料を塗る仕事をしている女性達に
筆先を唇で整えるように指示してたってのがあったなぁ
その名もラジウムガールズ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
何そのアトミックスチームパンク
Re: (スコア:0)
つかバイオマス使って良いなら、石炭じゃなくてもオカラとか屑肉とか稲藁でも良いのでは
人類が酵母だけ食って飢えをなくす方向の世界になってないのは、原子力が嫌われてるからとかじゃないでそ
水を差すようでアレだけど
Re: (スコア:0)
外国で石油タンパクが販売できなくなったのは石油ショックで原油価格が高騰したからだ。日本で販売できなくなったのは石油ショック以前に、例によって「発がん性物質などが入っている可能性はゼロではない。」ってゼロリスク信仰のせいだね。
廃物利用の酵母培養やそれどころか昆虫食を飢餓の起きている国で採用しないのは……ペイしないのか、それともそこまで切羽詰まっていないのか。どうなんだろうね。