アカウント名:
パスワード:
誰も核搭載を本気にしてないのが笑えるw
まぁウクライナのプロパガンダだろね。対艦ミサイルに核搭載しても、攻撃する対象の戦闘艦がウクライナにはろくに無い。米国空母機動部隊相手でもなければ核は使えないだろう。核エスカレーションのためのデモンストレーションなら北極海か、ウクライナのなんもない平原に撃つし、ロシア国内から弾道弾使うんじゃね?黒海なんかで使ったらロシアは二度とボスポラス海峡使わせてもらえなくなるよ。
自衛戦争中だし、プロバガンダするなとは言わんけど、嘘っぽい情報ばっかりだと狼少年になる。そこはちょっと危惧してる。ロシアのプロパガンダが嘘十割なので相対的に目立ってないけど結構嘘や誇張っぽいの言ってんだよね…。
P-1000対艦核ミサイルなんて、水上艦ではスラヴァ級しか残っていないだろ。恐らく積んだままだと思う。頻繁に載せ替えるようには作られていない。角度とか。
そもそも海洋戦術核は、民間人の巻き添えを出さずに使いやすいということから、最初に核戦争にエスカレートする危険性が高いとされて、真っ先に核軍縮の対象になり、少なくともアメリカはもう持ってないはずなんですよ。(ミサイル原潜搭載のSLBMは戦略核なので別)
ロシアも艦船に載せてないはず、と思って調べるとhttps://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_bn/nucl... [nagasaki-u.ac.jp]ここにロシアの2020年時点の核戦力一覧がありますが、非戦略核の海洋配備は「作戦外貯蔵」の欄にありますね。倉庫で保管しているんじゃないかと。
この資料はロシアの発表ではなくて、外部の専門家が推定した値です。公表事項を基にはしているのでしょうが、各国とも衛星写真などで目を皿にしてチェックしているわけですし、各種軍縮条約の取り決めに基づく相互査察で点検もしているわけですから、大きな外れはないものかと思います。
なお少なくとも戦略核については、戦略核兵器削減条約(START)で詳細な査察を定めていて、米露の兵装担当士官が相手国の弾薬庫まで査察に行って確認するはずなので、相当正確な値が出ているものと思います。
ロシアの報告を信じるというよりは使用可能な形で配備しっぱなしにするのは金も手間もかかるから「降ろす理由があればすぐにでも降ろしているだろう」とか「載せてるふりをして降ろしてる」方がまだ納得できるみたいな判断なんだろ
2011年の防衛白書(日本)によると、「非戦略核戦力については、ロシアは、射程500km以上、5,500km以下の地上発射型短距離および中距離ミサイルを中距離核戦力(INF:Intermediate-Range Nuclear Forces)条約に基づき91(同3)年までに廃棄し、翌年に艦艇配備の戦術核も各艦隊から撤去して陸上に保管したが、その他の多岐にわたる核戦力を依然として保有している。」なので、船には積んでない、ってそんな使い道のないものを積むだけ無駄だよね。黒海、対艦、対ウクライナ、だもんね。まあ、モスクワという船自体使用目的から外れてる。
核ミサイルって結構複雑な発火過程を調整する必要があるんじゃないかな。角度とか。
恐らく積んだままだと思う εταιρεία καθαρισμού dz-cleaning [dz-cleaning.com]
まあ、ソ連のカルチャーなんだろ。
何故本気にしてないと思ったん?
何も考えてなくて積みっぱなしとかありえると思うけどかといって一発二発沈んだぐらいでキーキーいうことでもないからいちいち書いてないだけで
リチウムイオン水等に敏感な方々が騒いでないからとか?
いや、そこは普通に積んでるだろうなと思う何もかもを雑に戦争してるロシア軍がいちいち核を降ろすとは思えない
最初から積んでないと思う。写真が本物なら核ミサイルだったとして、沈む前に木っ端みじんに吹き飛んでいるから、核物質が黒海にばらまかれたわけで、検出されると思う。
そもそも今、ロシア軍って核対艦ミサイル持ってるの?
写真が本物なら弾殻なんてせいぜいがへこんだ程度じゃね?艦橋構造物だって普通に残ってんじゃん
轟沈だって普通にあり得んだし、この程度で木っ端みじんなんてそんなペラペラなわけないと思うが
それ、後ろの部分。対艦ミサイルは前の部分。
会話が成立してない。元コメからして「デマだったら嬉しいから否定する」ってバイアスが強すぎて思考が破綻してる。相手する価値ないし黙ってるのが最善手って感じ。
写真ってどの写真のことだろ?いずれのリンク先にもミサイルが木端微塵に吹き飛んでるような写真はなかったけど。あと、話題に上がっているP-1000がまさに今持ってる核対艦ミサイルよ。日本語で読みたいなら Wikipediaの当該ページ [wikipedia.org]右側にある「弾頭」に350kT核英語でもOKなら
雑、って所で、あー、あるかもしれない…。って思わせるのが今のロシア軍。常識的には積んでるわきゃ無いんだが…。
核兵器はメンテもめんどいだろうし。放置しといてすぐ動くようなもんなのかねぇ? トリチウムとか要らんのかな。雑なロシアだと、稼働状況にある核兵器も数少ないんじゃないか、って疑惑を持ってしまうよ。
今の雑さや出てくる情報からして実はミサイルが横流しされてすでに積まれていなくても驚かないで「あー、そうきたか」で済ますかも。
まあ、本当に核を搭載していたのなら米軍が回収に乗り出すから分かる秘密裏に核弾頭回収をおこなうための潜水艦を、第二次大戦時のドイツ軍みたいに山を越えてえっちらおっちら黒海まで運ぶんだろうか?あるいはトルコに内緒で潜水したままボスポラス海峡を通過するとか
それだと核戦争の引き金になるよな。
今の状況で米海軍が黒海に侵入しないでしょ。誤ったメッセージになる。せいぜい上空に偵察ドローンを飛ばす程度
黒海近辺には米軍艦は常に居るんじゃないかな。
嘘とも真とも検証の仕様が無い。別にどちらと決めつけるでなく立場を保留するしかないだけ。
オオカミ少年も何も、こういう状況で情報を鵜吞みにする方がどうかしてるでしょそんな感覚だとどっちのプロパガンダにもやられて、結局自分の信じたいことに盲目になるだけだから気を付けた方がいいよ
今のところは「ウクライナがそう言ってる」だけで、静観する時本気にするのも嘘と断定するのもどちらもダメ
おもしろおかしい話として話半分で聞いとけばいいだけなのになんで無関係なド素人が色々推測して語っちゃてるんだと
放射性物質の影響で巨大化したチョウザメが人間を襲う低予算映画が出てきそうとか不謹慎なことを考えてしまっ
#サメ映画と呼んでいいのだろうか
オチは「倒したチョウザメから大量のキャビアがとれた」かな。
#ウルトラマンタロウにこんなの二回くらいあった
それ以前に、多分大抵の人が思っている以上に、核弾頭積んだまま沈んでいる軍艦(軍用機)は沢山あるからなあ。
プロパガンダをやりすぎてオオカミ少年状態、ってのには同意。正直最初にモスクワ沈没の報を聞いた時、「どうせプロパガンダだろ」って思ったよ。
でも、その嘘だと思った話が実話だと聞かされた直後なんで、「核搭載の話も本当なのでは?」という疑念がある……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
核搭載? (スコア:0)
誰も核搭載を本気にしてないのが笑えるw
まぁウクライナのプロパガンダだろね。
対艦ミサイルに核搭載しても、攻撃する対象の戦闘艦がウクライナにはろくに無い。米国空母機動部隊相手でもなければ核は使えないだろう。
核エスカレーションのためのデモンストレーションなら北極海か、ウクライナのなんもない平原に撃つし、ロシア国内から弾道弾使うんじゃね?
黒海なんかで使ったらロシアは二度とボスポラス海峡使わせてもらえなくなるよ。
自衛戦争中だし、プロバガンダするなとは言わんけど、嘘っぽい情報ばっかりだと狼少年になる。
そこはちょっと危惧してる。
ロシアのプロパガンダが嘘十割なので相対的に目立ってないけど結構嘘や誇張っぽいの言ってんだよね…。
Re:核搭載? (スコア:1)
P-1000対艦核ミサイルなんて、水上艦ではスラヴァ級しか残っていないだろ。恐らく積んだままだと思う。
頻繁に載せ替えるようには作られていない。角度とか。
Re:核搭載? (スコア:1)
そもそも海洋戦術核は、民間人の巻き添えを出さずに使いやすいということから、
最初に核戦争にエスカレートする危険性が高いとされて、真っ先に核軍縮の対象になり、
少なくともアメリカはもう持ってないはずなんですよ。
(ミサイル原潜搭載のSLBMは戦略核なので別)
ロシアも艦船に載せてないはず、と思って調べると
https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_bn/nucl... [nagasaki-u.ac.jp]
ここにロシアの2020年時点の核戦力一覧がありますが、
非戦略核の海洋配備は「作戦外貯蔵」の欄にありますね。
倉庫で保管しているんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
Re:核搭載? (スコア:1)
この資料はロシアの発表ではなくて、外部の専門家が推定した値です。
公表事項を基にはしているのでしょうが、
各国とも衛星写真などで目を皿にしてチェックしているわけですし、
各種軍縮条約の取り決めに基づく相互査察で点検もしているわけですから、
大きな外れはないものかと思います。
なお少なくとも戦略核については、戦略核兵器削減条約(START)で詳細な査察を定めていて、
米露の兵装担当士官が相手国の弾薬庫まで査察に行って確認するはずなので、
相当正確な値が出ているものと思います。
Re: (スコア:0)
ロシアの報告を信じるというよりは
使用可能な形で配備しっぱなしにするのは金も手間もかかるから
「降ろす理由があればすぐにでも降ろしているだろう」とか「載せてるふりをして降ろしてる」方がまだ納得できる
みたいな判断なんだろ
Re: (スコア:0)
2011年の防衛白書(日本)によると、
「非戦略核戦力については、ロシアは、射程500km以上、5,500km以下の地上発射型短距離および中距離ミサイルを中距離核戦力(INF:Intermediate-Range Nuclear Forces)条約に基づき91(同3)年までに廃棄し、翌年に艦艇配備の戦術核も各艦隊から撤去して陸上に保管したが、その他の多岐にわたる核戦力を依然として保有している。」
なので、船には積んでない、ってそんな使い道のないものを積むだけ無駄だよね。
黒海、対艦、対ウクライナ、だもんね。
まあ、モスクワという船自体使用目的から外れてる。
Re: (スコア:0)
核ミサイルって結構複雑な発火過程を調整する必要があるんじゃないかな。
角度とか。
Re: (スコア:0)
恐らく積んだままだと思う εταιρεία καθαρισμού dz-cleaning [dz-cleaning.com]
Re: (スコア:0)
まあ、ソ連のカルチャーなんだろ。
Re: (スコア:0)
何故本気にしてないと思ったん?
何も考えてなくて積みっぱなしとかありえると思うけど
かといって一発二発沈んだぐらいでキーキーいうことでもないからいちいち書いてないだけで
リチウムイオン水等に敏感な方々が騒いでないからとか?
Re: (スコア:0)
いや、そこは普通に積んでるだろうなと思う
何もかもを雑に戦争してるロシア軍がいちいち核を降ろすとは思えない
Re: (スコア:0)
最初から積んでないと思う。
写真が本物なら核ミサイルだったとして、沈む前に木っ端みじんに吹き飛んでいるから、核物質が黒海にばらまかれたわけで、検出されると思う。
そもそも今、ロシア軍って核対艦ミサイル持ってるの?
Re: (スコア:0)
写真が本物なら弾殻なんてせいぜいがへこんだ程度じゃね?
艦橋構造物だって普通に残ってんじゃん
轟沈だって普通にあり得んだし、この程度で木っ端みじんなんてそんなペラペラなわけないと思うが
Re: (スコア:0)
それ、後ろの部分。
対艦ミサイルは前の部分。
Re: (スコア:0)
会話が成立してない。元コメからして「デマだったら嬉しいから否定する」ってバイアスが強すぎて思考が破綻してる。
相手する価値ないし黙ってるのが最善手って感じ。
Re: (スコア:0)
写真ってどの写真のことだろ?いずれのリンク先にもミサイルが木端微塵に吹き飛んでるような写真はなかったけど。
あと、話題に上がっているP-1000がまさに今持ってる核対艦ミサイルよ。
日本語で読みたいなら Wikipediaの当該ページ [wikipedia.org]右側にある「弾頭」に350kT核
英語でもOKなら
Re: (スコア:0)
雑、って所で、あー、あるかもしれない…。って思わせるのが今のロシア軍。
常識的には積んでるわきゃ無いんだが…。
核兵器はメンテもめんどいだろうし。放置しといてすぐ動くようなもんなのかねぇ? トリチウムとか要らんのかな。
雑なロシアだと、稼働状況にある核兵器も数少ないんじゃないか、って疑惑を持ってしまうよ。
Re: (スコア:0)
今の雑さや出てくる情報からして実はミサイルが横流しされてすでに積まれていなくても驚かないで「あー、そうきたか」で済ますかも。
Re: (スコア:0)
まあ、本当に核を搭載していたのなら米軍が回収に乗り出すから分かる
秘密裏に核弾頭回収をおこなうための潜水艦を、第二次大戦時のドイツ軍みたいに山を越えてえっちらおっちら黒海まで運ぶんだろうか?
あるいはトルコに内緒で潜水したままボスポラス海峡を通過するとか
Re: (スコア:0)
それだと核戦争の引き金になるよな。
Re: (スコア:0)
今の状況で米海軍が黒海に侵入しないでしょ。誤ったメッセージになる。
せいぜい上空に偵察ドローンを飛ばす程度
Re: (スコア:0)
黒海近辺には米軍艦は常に居るんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
嘘とも真とも検証の仕様が無い。別にどちらと決めつけるでなく立場を保留するしかないだけ。
Re: (スコア:0)
オオカミ少年も何も、こういう状況で情報を鵜吞みにする方がどうかしてるでしょ
そんな感覚だとどっちのプロパガンダにもやられて、結局自分の信じたいことに盲目になるだけだから気を付けた方がいいよ
今のところは「ウクライナがそう言ってる」だけで、静観する時
本気にするのも嘘と断定するのもどちらもダメ
Re: (スコア:0)
おもしろおかしい話として話半分で聞いとけばいいだけなのに
なんで無関係なド素人が色々推測して語っちゃてるんだと
Re: (スコア:0)
放射性物質の影響で巨大化したチョウザメが人間を襲う低予算映画が出てきそうとか不謹慎なことを考えてしまっ
#サメ映画と呼んでいいのだろうか
Re: (スコア:0)
オチは「倒したチョウザメから大量のキャビアがとれた」かな。
#ウルトラマンタロウにこんなの二回くらいあった
Re: (スコア:0)
それ以前に、多分大抵の人が思っている以上に、核弾頭積んだまま沈んでいる軍艦(軍用機)は沢山あるからなあ。
Re: (スコア:0)
プロパガンダをやりすぎてオオカミ少年状態、ってのには同意。
正直最初にモスクワ沈没の報を聞いた時、「どうせプロパガンダだろ」って思ったよ。
でも、その嘘だと思った話が実話だと聞かされた直後なんで、「核搭載の話も本当なのでは?」という疑念がある……。