アカウント名:
パスワード:
おばけやゾンビが居そうで怖くなっちゃうみたいな、気候変動を研究しすぎて必要以上に怖くなっちゃうってことは無いのかな?まー、極端な行動(破壊活動とか)に出ないのは科学者らしいというか。
逆に慣れ過ぎた人:
「あのさぁ、俺の若い頃どころか、俺の親父や祖父さんが若い頃から、このままではエラい事になるとか言われてたけど、一向に人類滅んでねえじゃん。じゃ、ちょっと釣りに行ってくるわ。最近、旧目黒区の辺りで美味い熱帯魚が釣れるようになったらしいんで」
秋刀魚じゃないのか…
>美味い熱帯魚が釣れるようになったらしいんで
基本的な海洋生物学(水産学)として、熱帯魚の環境は生育好環境の多様性を担保しやすくて種類は多いが、生息環境が良すぎて脂肪を蓄える理由がないので、食料としては「旨くない」
沖縄で食ったグルカンの唐揚げはまぁまぁ美味かったが、唐揚げにして油分を補充してだからだしな。
もしかしてグルクン?
なんかテキトーな事書いてます?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ホラー映画見たあと (スコア:2)
おばけやゾンビが居そうで怖くなっちゃうみたいな、
気候変動を研究しすぎて必要以上に怖くなっちゃうってことは無いのかな?
まー、極端な行動(破壊活動とか)に出ないのは科学者らしいというか。
Re:ホラー映画見たあと (スコア:3)
逆に慣れ過ぎた人:
「あのさぁ、俺の若い頃どころか、俺の親父や祖父さんが若い頃から、このままではエラい事になるとか言われてたけど、一向に人類滅んでねえじゃん。じゃ、ちょっと釣りに行ってくるわ。最近、旧目黒区の辺りで美味い熱帯魚が釣れるようになったらしいんで」
Re: (スコア:0)
秋刀魚じゃないのか…
Re: (スコア:0)
>美味い熱帯魚が釣れるようになったらしいんで
基本的な海洋生物学(水産学)として、熱帯魚の環境は生育好環境の多様性を担保しやすくて種類は多いが、生息環境が良すぎて脂肪を蓄える理由がないので、食料としては「旨くない」
沖縄で食ったグルカンの唐揚げはまぁまぁ美味かったが、唐揚げにして油分を補充してだからだしな。
Re: (スコア:0)
もしかしてグルクン?
なんかテキトーな事書いてます?