アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
(オフトピ)事故りました.... (スコア:1, オフトピック)
途中猫に飛び込まれまして・・・ 猫には可愛そうな事をしました。
当方には精神的なモノ以外にダメージは無かったのですが、
そんな気分では無くなってしまったのでオーロラ観測を諦め帰途につきました。
猫の冥福を祈ると共に、皆さんも運転にはお気を付けて。
typo? (スコア:0)
デフォルトのMS-IMEだと前者の方が
優先度高いのみたいですが何故なんですかね
すくなくとも "かわいそう" で連想するのは私は後者です
Re:typo? (スコア:1)
……とはいえ、広辞苑では「可愛そう」という字はあてられていないのですな。
漢字なしの「かわいそう」が広辞苑的本則(?)と思われ。
#でもまぁ確かに、不憫に思う相手に「可愛」という字をあてるのは違和感がありますなぁ
Re:typo? (スコア:0)
可哀想or可哀相と比較しても、さほど違和感のある当て字ではないでしょう。
goo 辞書 [goo.ne.jp]