アカウント名:
パスワード:
一般的には諸葛孔明。目上の人からだと諸葛亮。
氏、名、字 を全て記載するのはおかしい [wikipedia.org]って主張があるよ。
自分の日記でアレだけど、中国は単純でいいな。 江戸時代の日本だと、武家と公家でその辺りの慣習が全く違う。 [srad.jp]
> しかし、一方で文書中において人物の情報を表示する場合に「籍貫・姓・諱・字」を並列する慣例があった。
とも書かれている。その人に出す手紙とかならともかく、歴史上の人物の名前を挙げる場合などは目上だのなんだのは無意味なので絶対的なものではない。
歴史上の人物の名前を挙げる場合などは目上だのなんだのは無意味
敬称警察「しょかつが違いますので」
りょうしょうできずこうめいしちゃうのですね
口語と文語での違いなのかな。
元々は小説やマンガのセリフに対する指摘だったはずなのに、いつの間にかとにかく氏名字を並べるのはダメみたいな誤解にすり替わったんだよね人間、複雑なことは覚えられないから仕方ない
口語と文語の違いではなくて、学問・報道などは儀礼的な場合と事情が違うということです。教科書に書いてある名前に敬称が付いているのを見たことなんてありますか?ピタゴラスさんの定理とか平将門さんの乱とか言わないでしょ?ただ事実を事実として書く場合には敬称は付けないのが通例です。
元コメが言ってるのは目上かどうかは関係ない。呼称として使うときは併記しないのがルール。紹介文を書く時は仕方なく全部書くってだけの話。
そんなものは時代によって変わったりもするので絶対的なものではなく、すでに全部書くスタイルも珍しくなくなってる。
呼び方を諸葛孔明だと主張している人でも、大抵は劉備玄徳って言うんだよね。ちゃんと劉玄徳って言わないと。自分は光栄の三国志から入った口なので最初から諸葛亮呼びだったけども。
日本人の名前の感覚からすると、2(~3)文字で名字、2文字で名前、って座りがいいからねえ
諸葛†伏龍†孔明とかですね!
同じWikipediaの中に、
しかし、一方で文書中において人物の情報を表示する場合に「籍貫・姓・諱・字」を並列する慣例があった。
って記述もあるよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
諸葛亮孔明 (スコア:0)
一般的には諸葛孔明。目上の人からだと諸葛亮。
氏、名、字 を全て記載するのはおかしい [wikipedia.org]って主張があるよ。
Re:諸葛亮孔明 (スコア:3)
自分の日記でアレだけど、中国は単純でいいな。
江戸時代の日本だと、武家と公家でその辺りの慣習が全く違う。 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
> しかし、一方で文書中において人物の情報を表示する場合に「籍貫・姓・諱・字」を並列する慣例があった。
とも書かれている。
その人に出す手紙とかならともかく、歴史上の人物の名前を挙げる場合などは目上だのなんだのは無意味なので絶対的なものではない。
Re:諸葛亮孔明 (スコア:3, おもしろおかしい)
歴史上の人物の名前を挙げる場合などは目上だのなんだのは無意味
敬称警察「しょかつが違いますので」
Re: (スコア:0)
敬称警察「しょかつが違いますので」
りょうしょうできず
こうめいしちゃうのですね
Re: (スコア:0)
口語と文語での違いなのかな。
Re:諸葛亮孔明 (スコア:2, 興味深い)
元々は小説やマンガのセリフに対する指摘だったはずなのに、
いつの間にかとにかく氏名字を並べるのはダメみたいな誤解にすり替わったんだよね
人間、複雑なことは覚えられないから仕方ない
儀礼的じゃないとき (スコア:1)
口語と文語の違いではなくて、学問・報道などは儀礼的な場合と事情が違うということです。
教科書に書いてある名前に敬称が付いているのを見たことなんてありますか?
ピタゴラスさんの定理とか平将門さんの乱とか言わないでしょ?
ただ事実を事実として書く場合には敬称は付けないのが通例です。
Re: (スコア:0)
元コメが言ってるのは目上かどうかは関係ない。呼称として使うときは併記しないのがルール。紹介文を書く時は仕方なく全部書くってだけの話。
Re: (スコア:0)
そんなものは時代によって変わったりもするので絶対的なものではなく、すでに全部書くスタイルも珍しくなくなってる。
Re: (スコア:0)
呼び方を諸葛孔明だと主張している人でも、大抵は劉備玄徳って言うんだよね。ちゃんと劉玄徳って言わないと。
自分は光栄の三国志から入った口なので最初から諸葛亮呼びだったけども。
Re: (スコア:0)
日本人の名前の感覚からすると、2(~3)文字で名字、2文字で名前、って座りがいいからねえ
Re: (スコア:0)
日本人の名前の感覚からすると、2(~3)文字で名字、2文字で名前、って座りがいいからねえ
諸葛†伏龍†孔明とかですね!
Re: (スコア:0)
同じWikipediaの中に、
しかし、一方で文書中において人物の情報を表示する場合に「籍貫・姓・諱・字」を並列する慣例があった。
って記述もあるよ。