アカウント名:
パスワード:
値上げしてもいいから、こっそり内容量を減らしたのを元に戻してほしい。肉まんとかシュークリームとか、一つだと小さすぎて満足感が無いんだよね…。
#ダイエットしろ、というご指摘は丁重にお断りします。
弁当の上げ底はムカつく。値上げか、上げ底やめてパッケージを薄くしろ。
スナック菓子の空気率アップとか小袋に分けて中身減らしたりとか、ある意味企業努力かなhttp://dararitabi.com/archives/27894307.html?ref=foot_btn_prev&id=... [dararitabi.com]パッケージ薄くして上から見える面積増やしてるのもありますね
個人的には、値段据え置きで量を減らす企業努力いいけど、
誤認させる方向の企業努力は、食品表示法の違反のぎりぎりのラインを狙ってきそうですね。
商品パッケージが変わると、なにか値上げしたんだなと思ってしまいます。
・内容量減らして価格据え置き・内容量そのままで価格値上げ
内容量減らして価格据え置きだとパッケージかモノを詰める工程の変更が必要。内容量そのままで値上げだと価格表示の変更が必要。
一時的なコストが大きいのは前者だけど、その後を考えるとそうなるのでしょうね。
まあいい加減限界でしょうね。そのうち小袋単位で販売するようになりそう。
そのうち小袋単位で販売するようになりそう。
小袋に小さいのが二枚入っているおにぎりせんべいでをもらって、え?と思った。http://www.masuya.co.jp/products/onisen2p.html [masuya.co.jp]
小袋に小さいのが二枚入っているおにぎりせんべい
それは駄菓子屋とかコンビニの駄菓子コーナー、100均のまとめ売りなどに向けた商品だから値上げ云々とは直接関係ないと思われます。
空気率の増加や、2.5次元弁当などは消費者の反感を買うばかりでなく、物流コストの無駄や包装材の過剰なパッケージなどによって、SDGsに真逆のことやってますよね。本来であれば小さいものは小さくまとめ、流通効率をアップし、燃料を節約し、簡素な梱包で企業のエコ活動をアピールするのが正しい道だと感じます。
ここはぜひ意識高い系の、SDGsに積極的に取り組んでいる方々に「スカスカパックや上げ底容器を積極採用している企業は反SDGs企業である」ということを声高に主張していただきたいところです。
日本はポーズだけでSDGsにはまともに取り組む気は無いようで、三年連続で世界順位を落として19位になってますね。6/17項目が最低評価SDGs達成度ランキング、日本は19位で3年連続ダウン 最低評価も増加https://www.kankyo-business.jp/column/032177.php [kankyo-business.jp]
そいつらも奴隷使ってるので都合のいいことしか言わないので無理
弁当容器を家庭用電子レンジで回るくらいのサイズにシュリンクしてくれればいいのに、上げ底で内容量減らしても回らんものは回らんのだ。
本当に、量は変化なく価格に反映させれば物価上昇ってわかりやすいのに、とはいえ、シュリンクもこれはやっちゃいかんだろってサイズになってきてますよね。
値上げ備忘録 [neage.jp]
特にキットカットミニ [neage.jp]のサイズ感の代わり方はやばい(笑)
そんなあなたに「回らない電子レンジ」https://jp.quora.com/mukashi-no-denshi-renji-ha-o-sara-ga-kai-tte-ima-... [quora.com]
フラットテーブル式のレンジを買えば解決
こないだ家族がカントリーマアム買ってきたんだけど、脳内で想像してたサイズの半分ぐらいの直径でした... 小人の国かよ。
ファミリーパックは10年で10枚減ったらしいですね。Twitterで見かけたこのネタが気に入ってます。https://twitter.com/onisci/status/1312355919691304965?s=20&t=JN5KF... [twitter.com]
面白いネタですが、「将来の消滅」は有り得ませんね。無限に小さくなるのみ。
#原子一個分まで来たらどうするのかって?#袋に「2枚入り」と書けば良いんですよ。
マジで今のって500円玉ぐらいなんだよね。がっかり感がもの凄い。
某乳製品メーカー「でも元に戻したら筋肉への負担が増大するし…」
諦めて2袋買えばいいじゃん。子供のお小遣いじゃないんだし、買えるでしょ。
手拭きは一つでよろしいですか?という店員の声が刺さるんだよ。わかってやれよ。
そんなの気にしてたらデブじゃなくなってるはず
多々買えばいいじゃん。闘いではない。
2個買ったら倍になるだろ。倍は多すぎるんだよ。元のサイズに戻せ。
残った分は捨ててもいいんですよ。食糧難じゃないんだから全部残さず食べなくてもいい。冷蔵庫で保管してもいいし。
捨てたりするともったいないオバケに呪い殺されるから嫌です。食べかけの肉まんとかシュークリームを保存するのはもっと嫌です。
でえじょうぶだそのうち2つで丁度いい量になる、
今までデフレだったと言われてたけど、実はしっかりインフレだったよね。
コロナ明けで抑圧されていた需要もあるから、そう簡単に消費減退でデフレーションにもなりにくそう。オイルショック以来の物価高になって、来年は消費者向けの商品でも水準が全体的に1割は超えそう
一般消費者向けではないもので5割以上値上がってるものもあるからね
物価上昇したら肝心の消費自体が減退するよ。「物価」だけ見たらインフレでも消費支出総額は下がって経済が縮小する。既に2022年3月が前年同月比-2.3%だし、これからもっと下がると思われる。
あとリベンジ消費は限定的にしか来ないって見通し。特に「必ずしも必要ではなかった」って消費者が気付いてしまった旅行や外食、エンタメは需要が回復することはありえないと考えて事業縮小してる。それに加えての物価高なのでどうなることやら。
原材料費の価格が下がっても商品の価格や量はそのままもとに価格や量が戻った商品はこれまで一つもないですね
ポテチなんかは昔150gで100円でしたが今は50gで100円位じゃがいもがものすごく安くなった一昨年なんかでも量や価格が変動してない材料費的に一袋200gで100円でもおかしくない状況でした
いまじゃがいもも高騰してるから、近い将来1袋に2,3枚しか入ってないことにもなるかもね現時点のポテチは開封後中身覗いたらもの凄い残念感底の方に少しあるだけ・・・
人件費が上がることは悪と思ってる人、まだいるんだ。
他人の人件費が上がることを歓迎する人っているんですか?
消費の流動でまわりまわって自分に返りますね
> 消費の流動でまわりまわって自分に返りますね
トリクルダウン?安倍信者?
富裕層の話であるトリクルダウンと一緒にするおバカさん?
お前みたいな貧乏人は自分に戻ってくる投資活動や能力向上をする金も暇もないし作り出そうともしないけど、政府批判だけは一丁前にやるよね
さすがに150gで100円の時代はなかったはずだが...すくなくともカルビーでは
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
シュリンクフレーション (スコア:2)
値上げしてもいいから、こっそり内容量を減らしたのを元に戻してほしい。
肉まんとかシュークリームとか、一つだと小さすぎて満足感が無いんだよね…。
#ダイエットしろ、というご指摘は丁重にお断りします。
Re: (スコア:0)
弁当の上げ底はムカつく。
値上げか、上げ底やめてパッケージを薄くしろ。
Re:シュリンクフレーション (スコア:1)
弁当の上げ底はムカつく。
値上げか、上げ底やめてパッケージを薄くしろ。
スナック菓子の空気率アップとか小袋に分けて中身減らしたりとか、ある意味企業努力かな
http://dararitabi.com/archives/27894307.html?ref=foot_btn_prev&id=... [dararitabi.com]
パッケージ薄くして上から見える面積増やしてるのもありますね
Re: (スコア:0)
個人的には、値段据え置きで量を減らす企業努力いいけど、
誤認させる方向の企業努力は、食品表示法の違反のぎりぎりのラインを狙ってきそうですね。
Re:シュリンクフレーション (スコア:1)
商品パッケージが変わると、なにか値上げしたんだなと思ってしまいます。
・内容量減らして価格据え置き
・内容量そのままで価格値上げ
内容量減らして価格据え置きだとパッケージかモノを詰める工程の変更が必要。
内容量そのままで値上げだと価格表示の変更が必要。
一時的なコストが大きいのは前者だけど、その後を考えるとそうなるのでしょうね。
Re: (スコア:0)
まあいい加減限界でしょうね。
そのうち小袋単位で販売するようになりそう。
Re:シュリンクフレーション (スコア:1)
そのうち小袋単位で販売するようになりそう。
小袋に小さいのが二枚入っているおにぎりせんべいでをもらって、え?と思った。
http://www.masuya.co.jp/products/onisen2p.html [masuya.co.jp]
Re: (スコア:0)
小袋に小さいのが二枚入っているおにぎりせんべい
それは駄菓子屋とかコンビニの駄菓子コーナー、100均のまとめ売りなどに向けた商品だから
値上げ云々とは直接関係ないと思われます。
企業のサステナブル活動への取り組みとは? (スコア:0)
空気率の増加や、2.5次元弁当などは消費者の反感を買うばかりでなく、
物流コストの無駄や包装材の過剰なパッケージなどによって、SDGsに真逆のことやってますよね。
本来であれば小さいものは小さくまとめ、流通効率をアップし、燃料を節約し、簡素な梱包で企業のエコ活動をアピールするのが正しい道だと感じます。
ここはぜひ意識高い系の、SDGsに積極的に取り組んでいる方々に「スカスカパックや上げ底容器を積極採用している企業は反SDGs企業である」ということを
声高に主張していただきたいところです。
Re:企業のサステナブル活動への取り組みとは? (スコア:1)
ここはぜひ意識高い系の、SDGsに積極的に取り組んでいる方々に「スカスカパックや上げ底容器を積極採用している企業は反SDGs企業である」ということを
声高に主張していただきたいところです。
日本はポーズだけでSDGsにはまともに取り組む気は無いようで、三年連続で世界順位を落として19位になってますね。
6/17項目が最低評価
SDGs達成度ランキング、日本は19位で3年連続ダウン 最低評価も増加
https://www.kankyo-business.jp/column/032177.php [kankyo-business.jp]
Re: (スコア:0)
そいつらも奴隷使ってるので都合のいいことしか言わないので無理
Re: (スコア:0)
弁当容器を家庭用電子レンジで回るくらいのサイズにシュリンクしてくれればいいのに、
上げ底で内容量減らしても回らんものは回らんのだ。
本当に、量は変化なく価格に反映させれば物価上昇ってわかりやすいのに、
とはいえ、シュリンクもこれはやっちゃいかんだろってサイズになってきてますよね。
値上げ備忘録 [neage.jp]
特にキットカットミニ [neage.jp]のサイズ感の代わり方はやばい(笑)
Re:シュリンクフレーション (スコア:2)
そんなあなたに「回らない電子レンジ」
https://jp.quora.com/mukashi-no-denshi-renji-ha-o-sara-ga-kai-tte-ima-... [quora.com]
Re: (スコア:0)
フラットテーブル式のレンジを買えば解決
Re: (スコア:0)
こないだ家族がカントリーマアム買ってきたんだけど、
脳内で想像してたサイズの半分ぐらいの直径でした... 小人の国かよ。
Re:シュリンクフレーション (スコア:2)
ファミリーパックは10年で10枚減ったらしいですね。
Twitterで見かけたこのネタが気に入ってます。
https://twitter.com/onisci/status/1312355919691304965?s=20&t=JN5KF... [twitter.com]
Re:シュリンクフレーション (スコア:2)
面白いネタですが、「将来の消滅」は有り得ませんね。
無限に小さくなるのみ。
#原子一個分まで来たらどうするのかって?
#袋に「2枚入り」と書けば良いんですよ。
Re: (スコア:0)
マジで今のって500円玉ぐらいなんだよね。
がっかり感がもの凄い。
Re: (スコア:0)
某乳製品メーカー「でも元に戻したら筋肉への負担が増大するし…」
Re: (スコア:0)
諦めて2袋買えばいいじゃん。
子供のお小遣いじゃないんだし、買えるでしょ。
Re: (スコア:0)
手拭きは一つでよろしいですか?という店員の声が刺さるんだよ。わかってやれよ。
Re: (スコア:0)
そんなの気にしてたらデブじゃなくなってるはず
Re: (スコア:0)
多々買えばいいじゃん。
闘いではない。
Re: (スコア:0)
2個買ったら倍になるだろ。倍は多すぎるんだよ。
元のサイズに戻せ。
Re: (スコア:0)
残った分は捨ててもいいんですよ。食糧難じゃないんだから全部残さず食べなくてもいい。冷蔵庫で保管してもいいし。
Re:シュリンクフレーション (スコア:2)
捨てたりするともったいないオバケに呪い殺されるから嫌です。
食べかけの肉まんとかシュークリームを保存するのはもっと嫌です。
Re: (スコア:0)
でえじょうぶだそのうち2つで丁度いい量になる、
Re: (スコア:0)
今までデフレだったと言われてたけど、実はしっかりインフレだったよね。
Re: (スコア:0)
コロナ明けで抑圧されていた需要もあるから、そう簡単に消費減退でデフレーションにもなりにくそう。
オイルショック以来の物価高になって、来年は消費者向けの商品でも水準が全体的に1割は超えそう
一般消費者向けではないもので5割以上値上がってるものもあるからね
Re: (スコア:0)
物価上昇したら肝心の消費自体が減退するよ。
「物価」だけ見たらインフレでも消費支出総額は下がって経済が縮小する。
既に2022年3月が前年同月比-2.3%だし、これからもっと下がると思われる。
あとリベンジ消費は限定的にしか来ないって見通し。
特に「必ずしも必要ではなかった」って消費者が気付いてしまった旅行や外食、
エンタメは需要が回復することはありえないと考えて事業縮小してる。
それに加えての物価高なのでどうなることやら。
Re: (スコア:0)
原材料費の価格が下がっても商品の価格や量はそのまま
もとに価格や量が戻った商品はこれまで一つもないですね
ポテチなんかは昔150gで100円でしたが今は50gで100円位
じゃがいもがものすごく安くなった一昨年なんかでも量や価格が変動してない
材料費的に一袋200gで100円でもおかしくない状況でした
いまじゃがいもも高騰してるから、近い将来1袋に2,3枚しか入ってないことにもなるかもね
現時点のポテチは開封後中身覗いたらもの凄い残念感
底の方に少しあるだけ・・・
Re: (スコア:0)
人件費が上がることは悪と思ってる人、まだいるんだ。
Re: (スコア:0)
他人の人件費が上がることを歓迎する人っているんですか?
Re: (スコア:0)
消費の流動でまわりまわって自分に返りますね
Re: (スコア:0)
> 消費の流動でまわりまわって自分に返りますね
トリクルダウン?安倍信者?
Re: (スコア:0)
富裕層の話であるトリクルダウンと一緒にするおバカさん?
Re: (スコア:0)
お前みたいな貧乏人は自分に戻ってくる投資活動や能力向上をする金も暇もないし作り出そうともしないけど、政府批判だけは一丁前にやるよね
Re: (スコア:0)
さすがに150gで100円の時代はなかったはずだが...
すくなくともカルビーでは