アカウント名:
パスワード:
今回の臨床試験は、エボラに対して効果があるかどうかではなく、 人間に対して接種した場合の安全性確認のためにやるのではないかと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
一瞬怖い考えに・・・ (スコア:2, 参考になる)
注射して効果を見るのかなぁとか考えてしまった。
記事元をよむと、エボラに感染させないで、ワクチンだけ射つみたいですね。
致死率が高い病気の新しい治療法の効果を調べるときって、
比較対照
Re:一瞬怖い考えに・・・ (スコア:0)
予防接種するだけで治療するものではない。
今回の臨床試験は、エボラに対して効果があるかどうかではなく、 人間に対して接種した場合の安全性確認のためにやるのではないかと思います。
ん? (スコア:1, 参考になる)
狂犬病のワクチンなど、かまれた後に射つよね。
Re:ん? (スコア:1, 参考になる)
Re:ん? (スコア:0)
ワクチンの方は感染後定期的に射つよね。
感染後にも効果があるからやるんでしょう。
Re:ん? (スコア:2, 参考になる)
狂犬病なら本来の宿主が犬なので人間の潜伏期間は9日から数年 [forth.go.jp],
(犬や猫だと1-2週間),天然痘の場合は7-17日 [forth.go.jp]と,
エボラウイルスの2-21日 [nii.ac.jp]より感染後の発症に時間があります.
結局,ウイルスが大量になる「前に」接種するのがワクチンであるということに
変わりはなく,それ自身に治療効果はありません.
もちろん発症した後に接種するのは病状をひどくするだけの効果しかありません.
(この点ゲームのバイオハザードやコンピュータウイルスが間違ったイメージを
広げているなあ,とは思います)
kaho