アカウント名:
パスワード:
諸君!Wikiで記事になってるとなんとなくそれっぽいが、何の裏打ちもない書き飛ばし記事だってあるんだ。二十歳過ぎたらWikiは引用しない!お兄さんとの約束だぞ!(AA略
いやホント、嘘記事がちょくちょくみつかったり、嘘記事を引用したオールドメディアが恥をかいたり、それを逆恨みしてインターネット批判(笑い)をはじめたり、いろいろありますからね。
せめて、Wikipediaを参考にするなら「秀逸な記事」マークなどが付いてるかは確認すべきかも。
wikipediaで一番便利なのは出典リストな気がする
せやな。うっかり間違ってアボカドの記事を引用してしまう事故だって起きるし。
> 何の裏打ちもない書き飛ばし記事だってあるんだ。 日経:けしからんな。それ。
朝日:いやまったく
>
嘘記事じゃない(UTC/JSTを記者がしらなかった)だが、これはオールドメディアに限らず、記事を書く人は永遠に振り返るべき事例だったと思うんね
毎日新聞が「UTC」に気づかず誤報、テレビ各局もつられる [srad.jp]
そしてその訂正報をするときの逆切れ記事も。
#15年前だと? もう当時を知らない若者もおおいんだろうね
> そしてその訂正報をするときの逆切れ記事も。
共同の失敗報道と共通する傲慢さを感じますね。
「目くそ鼻くそを笑う」wikipadiaをwikiと呼ぶような人間がwikipadiaを見下して笑いものにすること
なぜ親コメントがWikipediaのことだと思った? 誰でも編集できるwikiシステムを採用しているサイトのページの情報が信用に値しないのはWikipediaに限った話ではまったくないだろ。そもそもこのタレコミもpixiv百科事典の話だし
wikiは必ずしも「誰でも編集できる」とは限らないだろ
> Wikiで記事になってるとなんとなくそれっぽいが、何の裏打ちもない書き飛ばし記事だってある> 嘘記事がちょくちょくみつかったり、嘘記事を引用したオールドメディアが恥をかいたり
別にwikipediaだけってわけではないが、どう見てもwikiについての言及ではない
WikipediaをWikiと略すな警察はお休み?
賢明なるスラドの諸氏にはWikipediaはWp、FirefoxはFxでお願いしますね
Wordpressとforeign exchangeかな?
Mainichi「(エゴサ中)よ、よし、このスレでは打ちの名前は出てないな、くくく、愚民どもすっかり忘れてやがる、また適当に書き飛ばしてかねまきあげてやるぜ、、、、」君ら「そういえばこのネタは毎日のことだよねー」Mainichi「う゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁ(キーボードクラッシュ
新聞社は本(書籍)でも書いてろってこった。図書館に入ったら30秒くらいは読んでやっから。
まぁACの妄想はWikipedia以下なんですけどね。Wikipedia引用でもあるだけマシとは思わないんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
wikiを引用しない (スコア:0)
諸君!Wikiで記事になってるとなんとなくそれっぽいが、何の裏打ちもない書き飛ばし記事だってあるんだ。
二十歳過ぎたらWikiは引用しない!
お兄さんとの約束だぞ!(AA略
いやホント、嘘記事がちょくちょくみつかったり、嘘記事を引用したオールドメディアが恥をかいたり、
それを逆恨みしてインターネット批判(笑い)をはじめたり、いろいろありますからね。
Re:wikiを引用しない (スコア:2)
せめて、Wikipediaを参考にするなら「秀逸な記事」マークなどが付いてるかは確認すべきかも。
Re:wikiを引用しない (スコア:2)
wikipediaで一番便利なのは出典リストな気がする
Re: (スコア:0)
せやな。うっかり間違ってアボカドの記事を引用してしまう事故だって起きるし。
Re: (スコア:0)
> 何の裏打ちもない書き飛ばし記事だってあるんだ。
日経:けしからんな。それ。
Re: (スコア:0)
朝日:いやまったく
Re: (スコア:0)
>
いやホント、嘘記事がちょくちょくみつかったり、嘘記事を引用したオールドメディアが恥をかいたり、
それを逆恨みしてインターネット批判(笑い)をはじめたり、いろいろありますからね。
嘘記事じゃない(UTC/JSTを記者がしらなかった)だが、
これはオールドメディアに限らず、記事を書く人は永遠に振り返るべき事例だったと思うんね
毎日新聞が「UTC」に気づかず誤報、テレビ各局もつられる [srad.jp]
そしてその訂正報をするときの逆切れ記事も。
#15年前だと? もう当時を知らない若者もおおいんだろうね
Re: (スコア:0)
> そしてその訂正報をするときの逆切れ記事も。
共同の失敗報道と共通する傲慢さを感じますね。
Re: (スコア:0)
「目くそ鼻くそを笑う」
wikipadiaをwikiと呼ぶような人間がwikipadiaを見下して笑いものにすること
Re: (スコア:0)
なぜ親コメントがWikipediaのことだと思った? 誰でも編集できるwikiシステムを採用しているサイトのページの情報が信用に値しないのはWikipediaに限った話ではまったくないだろ。そもそもこのタレコミもpixiv百科事典の話だし
Re: (スコア:0)
wikiは必ずしも「誰でも編集できる」とは限らないだろ
Re: (スコア:0)
> Wikiで記事になってるとなんとなくそれっぽいが、何の裏打ちもない書き飛ばし記事だってある
> 嘘記事がちょくちょくみつかったり、嘘記事を引用したオールドメディアが恥をかいたり
別にwikipediaだけってわけではないが、どう見てもwikiについての言及ではない
Re: (スコア:0)
WikipediaをWikiと略すな警察はお休み?
Re: (スコア:0)
賢明なるスラドの諸氏にはWikipediaはWp、FirefoxはFxでお願いしますね
Re: (スコア:0)
Wordpressとforeign exchangeかな?
Re: (スコア:0)
Mainichi「(エゴサ中)よ、よし、このスレでは打ちの名前は出てないな、くくく、愚民どもすっかり忘れてやがる、また適当に書き飛ばしてかねまきあげてやるぜ、、、、」
君ら「そういえばこのネタは毎日のことだよねー」
Mainichi「う゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁ(キーボードクラッシュ
Re: (スコア:0)
新聞社は本(書籍)でも書いてろってこった。図書館に入ったら30秒くらいは読んでやっから。
Re: (スコア:0)
まぁACの妄想はWikipedia以下なんですけどね。
Wikipedia引用でもあるだけマシとは思わないんですか?