アカウント名:
パスワード:
新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた [itmedia.co.jp]
こんなのマクロ側をなおせばいいのに...おもしろいことをするなぁ。
データ削除プログラムは、登録されたファイルのリストを参照してリストにないファイルを削除する仕組みだという。新機能により拡張子が変換されたことで、該当ファイルの名前がリストに記載されていないことになり、10万件のデータが削除されたとしている。
面白いというか謎仕様だ。ファイル名をちょっとでもいじったら消されるの? この件、不思議な仕様と経緯だらけ。
「登録されたファイルのリスト」ファイル登録時にリストを生成して、勝手に変更されたら改変されたと見做して削除するという仕様なんすかね。後付のツールが勝手にファイル名を変更するというのは想定できないでしょうし。
改修するとしたら・ファイル名やタイムスタンプ変更が見つかったら、ファイルを隔離してアラーム上げる・作業履歴を確認して、廃棄 or renameして戻すかどうかを判断とかかな
ストレージの空きを確保するためのガベージコレクション的な奴かと。参照されてないから不要として削除したけど、実は使用中だったと。
ガベージコレクションは使用中の奴は削除しないぞ。
この件については、まだ使ってるのを削除してしまった単純なバグでしょう。メモリリークの逆。
文書管理(使用中ファイルの管理)は case sensitive だけど、ファイル名の大文字小文字を変換したから、ガベコレから見ると使用中扱いじゃなくなった、ってことじゃないかな。
ファイルシステムは case insensitive なら、ファイル名の大文字小文字の変更は問題ないので、ガベコレのバグ。
case sensitive なファイルシステムを使っているなら、今回導入したファイル名変換ツールがファイル管理の整合性は取ってなかった、というファイル名変換ツールのバグ。こっちだとすると、たとえファイル削除してなくても、「文書管理ツールからファイルが見えなくなる」って問題が起きるかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
追加情報 (スコア:1)
新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた [itmedia.co.jp]
こんなのマクロ側をなおせばいいのに...
おもしろいことをするなぁ。
Re: (スコア:2)
面白いというか謎仕様だ。ファイル名をちょっとでもいじったら消されるの? この件、不思議な仕様と経緯だらけ。
Re:追加情報 (スコア:1)
「登録されたファイルのリスト」
ファイル登録時にリストを生成して、勝手に変更されたら改変されたと見做して削除するという仕様なんすかね。
後付のツールが勝手にファイル名を変更するというのは想定できないでしょうし。
改修するとしたら
・ファイル名やタイムスタンプ変更が見つかったら、ファイルを隔離してアラーム上げる
・作業履歴を確認して、廃棄 or renameして戻すかどうかを判断
とかかな
Re: (スコア:0)
ストレージの空きを確保するためのガベージコレクション的な奴かと。
参照されてないから不要として削除したけど、実は使用中だったと。
Re: (スコア:0)
ガベージコレクションは使用中の奴は削除しないぞ。
この件については、まだ使ってるのを削除してしまった
単純なバグでしょう。メモリリークの逆。
Re: (スコア:0)
文書管理(使用中ファイルの管理)は case sensitive だけど、
ファイル名の大文字小文字を変換したから、
ガベコレから見ると使用中扱いじゃなくなった、ってことじゃないかな。
ファイルシステムは case insensitive なら、
ファイル名の大文字小文字の変更は問題ないので、
ガベコレのバグ。
case sensitive なファイルシステムを使っているなら、
今回導入したファイル名変換ツールがファイル管理の整合性は取ってなかった、
というファイル名変換ツールのバグ。
こっちだとすると、たとえファイル削除してなくても、「文書管理ツールからファイルが見えなくなる」って問題が起きるかな。