アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
時期が時期だけに (スコア:0)
ちゃんとしたベンダーが構築するのであれば(って、どこがちゃんとしているのかは私は知らないが)
Re:時期が時期だけに (スコア:1, 参考になる)
> ならないことを祈ります。
ATM機と大体同じスタイルのロッピー(ローソンの端末)でさえ、
定期的にブルーバックスクリーンになるからね。
やっぱ、ATMがWindowsって、やばいでしょ?
PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
今のロッピー (スコア:2, 参考になる)
Windows2000の店頭端末とLinuxの店内サーバの組み合わせになっているはずです。
IBMがやってますよね。
全部Linuxにしなかったのは
GUIアプリケーションの開発や周辺機器ドライバの面ではWindowsが楽だから
と答えていたと思います。
昔のLoppiはWindows98ベースだったので青画面が出てもまあ不思議には思わないですが。
Re:今のロッピー (スコア:1)
私もここでこの話を読みました。
フロントエンドが Windows になったのは、レスポンスの改善の為、と言うのもあったようですね。