アカウント名:
パスワード:
>今回の動作を人間のドライバーと同じ正しい動作になったなどと称賛しているが、実際には交通違反だ。
交通違反なのか、でもそれで捕まったのは見たことが無かった
横断歩道を歩いていても、停まらず突っ込んでギリギリを走り抜ける車は多いからそういうもんだと思ってました
あ、アメリカの話だから日本でもアウトだけど
アメリカの車載動画を大量に見てれば、横断歩道でちゃんと歩行者を優先する方が普通(しないクルマも居ることは居るけど)で、さらにもしそれが通学路の横断歩道であればとんでもないことになるって知ってるだろうけど、歩行者優先が全く守られてなくて、なぜか横断歩道の予告標識すら知らないドライバーが免許取れてる不思議な日本の事情だけしか知らないと、このニュースの重大さ加減がわからなそう(日本の道路事情しか知らない人から見たら、この動画で対向車がちゃんととまってる事でさえ奇妙に見えるんでは?)
ということは、AI自動運転はリージョンコントロールがシビアになりますね今回のように日本なら概ねゆるされるけど、アメリカでは許されない運転とか
別に日本でも許されてないよ。今非常に問題になっていて、横断歩道不停止率最下位脱出争いが行われている。
警察は取り締まりに力入れてるよ。
>警察は取り締まりに力入れてるよ。
いつも使う横断歩道では取しまりをみたことなかったこの辺もやって欲しいな
取り締まりされてないのは信号機が無い程度に歩行者が少ないので効率が悪いためですだれか歩行者が犠牲になってくれれば取締や信号機が実装されます
なお、法律というか運用上では渡る気が無くても近くに歩行者がいれば違反認定が可能です
> なお、法律というか運用上では渡る気が無くても近くに歩行者がいれば違反認定が可能です
最新のガイドラインでは、歩行者が渡る気がない場合は違反切符を切ってはならないことになっています。
まぁ、確かに違反切符を切る警察官もいるかもしれませんが、横断するつもりがない歩行者には法律上譲る義務はありません。ドラレコで明らかに渡る気が無い(譲るジェスチャーをしたり、一時停止後も横断しようとせずにスマホ操作を続けるなど)という証拠がなく、検察にそれを提示すれば、起訴される可能性は殆ど無いでしょう。
「泣き寝入りしなくてよかった」 歩行者に道譲られたのに「反則切符」、警察が処分撤回するまでの1カ月https://www.bengo4.com/c_1009/n_14793/ [bengo4.com]
ただし、現場で違反切符を切られてしまうと、不起訴(刑事では無罪)であっても、行政処分としての違反点数が付いてしまうことがあります。そのため、・歩行者がまだ近くにいるならば、違反切符を切られそうなときに車から出て走って歩行者を追いかける・警察官に運転免許証を絶対に渡さない(渡すとICチップの読み取りで即違反切符が発行されてしまい、一度発行すると簡単には撤回できないくなる) 窓を少し開けて会話して、運転免許証の提示は窓越しのみで行い、歩行者が譲ったのでまずはドラレコを確認しろと主張する 警察官が確認してくれることはまずないが、切符を切る前ならば(時間がかかって面倒なので)注意だけですますという対応に変更することがあるなどの対応をお勧めします。
違反切符が発行されてしまったら、無罪の証拠があれば不起訴の可能性はほぼ0なので罰金は回避できるものの、署名拒否しようがなにしようが行政処分としての違反点数を取り消させることは困難です。発行した違反切符は現場の判断だけでは取り消せません。運転免許証のICチップを読まれないこと(窓越しで距離を開けて提示すること)が重要です。警察官の端末では、暗証番号も不要で読み出せてしまうので端末を近づけられたらOUTです。
無実なのに言いがかりで交通違反切符を切られそうになったときに、運転免許証を渡さずに提示のみをしてドラレコを確認せよと主張した経験がありますが、「ドラレコ絶対に動画は見ない」「免許証は提示だけでなく渡してくれないと違反だ(これは嘘)」「このままだと逮捕する」などと脅しにかかってきましたが、「ドラレコは前後だけでなく車内にもついていて今も録画・録音していますよ」というと相手はトークダウン。結局無実の証拠のドラレコは確認してくれませんでしたが、20分ぐらいで今回は注意だけですます(謝罪はなし)とのことで開放されました。運転免許証を渡してしまっていたら、署名拒否で反則金は回避でき、無実のドラレコ動画で不起訴にはなっても、違反点数の取り消しは困難なケースでした。
任意の職質拒否は、無線で応援呼ばれて取り込まれて数時間以上拘束されるケースが多いですけど、交通違反の取り締まりは単なる反則金稼ぎであって、案外あっさりと注意だけですますという判断になりやすいです。無実であるならば、しっかりとその場で免許証を渡さず(提示のみ)主張を続けることが大切です。
そういった主張は裁判でするべきでは?略式の切符でやることではない
刑事と行政処分が連動してないので無罪判決を受けても点数は戻らない点数については警察とやり合うしかない
>最新のガイドラインでは、歩行者が渡る気がない場合は違反切符を切ってはならないことになっています。
これまた曖昧なガイドラインですね揉め事のモトを作りまくりそう
> 最新のガイドラインでは、歩行者が渡る気がない場合は違反切符を切ってはならないことになっていますはい、それは存じていますが、あえて書きました。未だに近所の公共施設付近では電柱の陰に作業着のおっさん(に偽装している警察関係者)が潜んでいて事情を知らない来訪者が餌食になっているので...
世間では鬼ばかりなので渡らない方が良いのでしょうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
正しい動作 (スコア:0)
>今回の動作を人間のドライバーと同じ正しい動作になったなどと称賛しているが、実際には交通違反だ。
交通違反なのか、でもそれで捕まったのは見たことが無かった
横断歩道を歩いていても、停まらず突っ込んでギリギリを走り抜ける車は多いからそういうもんだと思ってました
Re: (スコア:1)
あ、アメリカの話だから
日本でもアウトだけど
Re: (スコア:2, 興味深い)
アメリカの車載動画を大量に見てれば、横断歩道でちゃんと歩行者を優先する方が普通(しないクルマも居ることは居るけど)で、さらにもしそれが通学路の横断歩道であればとんでもないことになるって知ってるだろうけど、
歩行者優先が全く守られてなくて、なぜか横断歩道の予告標識すら知らないドライバーが免許取れてる不思議な日本の事情だけしか知らないと、このニュースの重大さ加減がわからなそう
(日本の道路事情しか知らない人から見たら、この動画で対向車がちゃんととまってる事でさえ奇妙に見えるんでは?)
Re: (スコア:0)
ということは、AI自動運転はリージョンコントロールがシビアになりますね
今回のように日本なら概ねゆるされるけど、アメリカでは許されない運転とか
Re: (スコア:0)
別に日本でも許されてないよ。
今非常に問題になっていて、横断歩道不停止率最下位脱出争いが行われている。
警察は取り締まりに力入れてるよ。
Re: (スコア:1)
>警察は取り締まりに力入れてるよ。
いつも使う横断歩道では取しまりをみたことなかった
この辺もやって欲しいな
Re: (スコア:0)
取り締まりされてないのは信号機が無い程度に歩行者が少ないので効率が悪いためです
だれか歩行者が犠牲になってくれれば取締や信号機が実装されます
なお、法律というか運用上では渡る気が無くても近くに歩行者がいれば違反認定が可能です
渡る気が無かったら違反ではないですよ (スコア:5, 興味深い)
> なお、法律というか運用上では渡る気が無くても近くに歩行者がいれば違反認定が可能です
最新のガイドラインでは、歩行者が渡る気がない場合は違反切符を切ってはならないことになっています。
まぁ、確かに違反切符を切る警察官もいるかもしれませんが、横断するつもりがない歩行者には法律上譲る義務はありません。
ドラレコで明らかに渡る気が無い(譲るジェスチャーをしたり、一時停止後も横断しようとせずにスマホ操作を続けるなど)という証拠がなく、検察にそれを提示すれば、起訴される可能性は殆ど無いでしょう。
「泣き寝入りしなくてよかった」 歩行者に道譲られたのに「反則切符」、警察が処分撤回するまでの1カ月
https://www.bengo4.com/c_1009/n_14793/ [bengo4.com]
ただし、現場で違反切符を切られてしまうと、不起訴(刑事では無罪)であっても、行政処分としての違反点数が付いてしまうことがあります。
そのため、
・歩行者がまだ近くにいるならば、違反切符を切られそうなときに車から出て走って歩行者を追いかける
・警察官に運転免許証を絶対に渡さない(渡すとICチップの読み取りで即違反切符が発行されてしまい、一度発行すると簡単には撤回できないくなる)
窓を少し開けて会話して、運転免許証の提示は窓越しのみで行い、歩行者が譲ったのでまずはドラレコを確認しろと主張する
警察官が確認してくれることはまずないが、切符を切る前ならば(時間がかかって面倒なので)注意だけですますという対応に変更することがある
などの対応をお勧めします。
違反切符が発行されてしまったら、無罪の証拠があれば不起訴の可能性はほぼ0なので罰金は回避できるものの、署名拒否しようがなにしようが行政処分としての違反点数を取り消させることは困難です。
発行した違反切符は現場の判断だけでは取り消せません。運転免許証のICチップを読まれないこと(窓越しで距離を開けて提示すること)が重要です。
警察官の端末では、暗証番号も不要で読み出せてしまうので端末を近づけられたらOUTです。
ちなみに成功経験有り (スコア:3, 興味深い)
無実なのに言いがかりで交通違反切符を切られそうになったときに、運転免許証を渡さずに提示のみをしてドラレコを確認せよと主張した経験がありますが、
「ドラレコ絶対に動画は見ない」「免許証は提示だけでなく渡してくれないと違反だ(これは嘘)」「このままだと逮捕する」などと脅しにかかってきましたが、
「ドラレコは前後だけでなく車内にもついていて今も録画・録音していますよ」というと相手はトークダウン。
結局無実の証拠のドラレコは確認してくれませんでしたが、20分ぐらいで今回は注意だけですます(謝罪はなし)とのことで開放されました。
運転免許証を渡してしまっていたら、署名拒否で反則金は回避でき、無実のドラレコ動画で不起訴にはなっても、違反点数の取り消しは困難なケースでした。
任意の職質拒否は、無線で応援呼ばれて取り込まれて数時間以上拘束されるケースが多いですけど、交通違反の取り締まりは単なる反則金稼ぎであって、案外あっさりと注意だけですますという判断になりやすいです。
無実であるならば、しっかりとその場で免許証を渡さず(提示のみ)主張を続けることが大切です。
Re: (スコア:0)
そういった主張は裁判でするべきでは?
略式の切符でやることではない
点数戻らないし (スコア:0)
刑事と行政処分が連動してないので無罪判決を受けても点数は戻らない
点数については警察とやり合うしかない
Re:渡る気が無かったら違反ではないですよ (スコア:1)
>最新のガイドラインでは、歩行者が渡る気がない場合は違反切符を切ってはならないことになっています。
これまた曖昧なガイドラインですね
揉め事のモトを作りまくりそう
Re: (スコア:0)
> 最新のガイドラインでは、歩行者が渡る気がない場合は違反切符を切ってはならないことになっています
はい、それは存じていますが、あえて書きました。
未だに近所の公共施設付近では電柱の陰に作業着のおっさん(に偽装している警察関係者)が潜んでいて
事情を知らない来訪者が餌食になっているので...
Re: (スコア:0)
世間では鬼ばかりなので渡らない方が良いのでしょうか