アカウント名:
パスワード:
C14じゃなくて14Cのほうがしっくりくるなちなみに私は13Cに馴染みがある。14CはNMRで見えないので。
元素記号の前に数字を書くと原子番号って感じがする元素記号の後に数字を書くと質量数で
6C: 元素記号の前に下付き数字が原子番号で、14C: 元素記号の前に上付き数字が質量数でしょ。C60: 元素記号の後に下付き数字は原子数
HTMLには上付き数字と下付き数字を両方表示する簡単がないのが難点。
原子番号は元素記号があれば必要無いから、実用上はあまり不自由しないですねぇ。教育目的とかだと悩ましいが。
6 14C14 6CHTMLだとこのどちらかにするしかないのか。どちらも微妙だなぁ。それでもあえて使うなら 14 6C かなぁ?業界的な基準ってあるんだろうかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
数字の位置が違和感 (スコア:2)
C14じゃなくて14Cのほうがしっくりくるな
ちなみに私は13Cに馴染みがある。14CはNMRで見えないので。
Re: (スコア:0)
元素記号の前に数字を書くと原子番号って感じがする
元素記号の後に数字を書くと質量数で
Re:数字の位置が違和感 (スコア:1)
6C: 元素記号の前に下付き数字が原子番号で、
14C: 元素記号の前に上付き数字が質量数でしょ。
C60: 元素記号の後に下付き数字は原子数
HTMLには上付き数字と下付き数字を両方表示する簡単がないのが難点。
Re: (スコア:0)
原子番号は元素記号があれば必要無いから、実用上はあまり不自由しないですねぇ。
教育目的とかだと悩ましいが。
6 14C
14 6C
HTMLだとこのどちらかにするしかないのか。
どちらも微妙だなぁ。それでもあえて使うなら 14 6C かなぁ?
業界的な基準ってあるんだろうかね。