アカウント名:
パスワード:
メーカー品やショップブランドのPCではPS/2端子が省略されているけど、マザーボードを単体で買えばまだまだ付属しているように見えたからPS/2キーボード原理主義の人にはいいかもしれない。
10年もののRealforceが壊れる気配ないので、PS2端子付きのマザー指名買い続けてます。といってもゲーマー向けの上位機種には結構搭載されてて特に困らないですが。
自作するのは単純に部品の一つまでこだわりたいからですね。メーカー品の5割〜10割増しの値段になるのは納得の上で。
自作するのは、偏った構成にするためですかね。3ヶ月前にPC自作 [srad.jp]しましたけど、「CPUもGPUもしょぼくていいが、メモリは潤沢に」路線。ショップのBTOでもいいかと思ったんだけど、CPUの低電圧版をラインナップしてないので脱落。
昔は、PC買うとなったら、いろいろ下調べして部品選定したものですが、最近は手抜きというか、上記のPC買う時も、CPUの世代とメモリ規格だけ調べて、あとはショップで目に付いたのをテキトーに購入。
今使ってるキーボードはPS/2だけど、そのへんのスペックは何もチェックせずにマザー選択。結果的にPS/2あったけど、もしマザーにPS/2が無かったら、USB→PS/2の変換アダプタを慌てて買ってたと思う
ていうか、使ってるKVMスイッチがPS/2キーボード・USBマウス・DVIなんだけど、マザーにはHDMIしかなかったので慌ててHDMI→DVI変換コネクタ追加購入したりとか。かなり行き当たりばったり。
CPU、GPU、メモリあたりはメーカー限られるので、自作でもあまり値段変わらないです。一番差が出るのがマザー、他にケースやファンやケーブルまで選び出すと、ガワだけで20万以上になってしまいます。コスパ気にする人は自作しない時代なので、メーカー側もあんまり安くする気はなさそう。10年後にはオーディオと同じ世界になってるかもしれません。
PC新調する際にUSBのキーボード買ったけど、むかしのPS/2キーボードのほうが使いやすかったので、USBキーボードはお蔵入りしてPS/2キーボード使ってる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
的外れなこと (スコア:1)
メーカー品やショップブランドのPCではPS/2端子が省略されているけど、
マザーボードを単体で買えばまだまだ付属しているように見えたから
PS/2キーボード原理主義の人にはいいかもしれない。
Re: (スコア:0)
10年もののRealforceが壊れる気配ないので、PS2端子付きのマザー指名買い続けてます。
といってもゲーマー向けの上位機種には結構搭載されてて特に困らないですが。
自作するのは単純に部品の一つまでこだわりたいからですね。
メーカー品の5割〜10割増しの値段になるのは納得の上で。
Re:的外れなこと (スコア:1)
自作するのは、偏った構成にするためですかね。
3ヶ月前にPC自作 [srad.jp]しましたけど、「CPUもGPUもしょぼくていいが、メモリは潤沢に」路線。
ショップのBTOでもいいかと思ったんだけど、CPUの低電圧版をラインナップしてないので脱落。
昔は、PC買うとなったら、いろいろ下調べして部品選定したものですが、
最近は手抜きというか、上記のPC買う時も、CPUの世代とメモリ規格だけ調べて、
あとはショップで目に付いたのをテキトーに購入。
今使ってるキーボードはPS/2だけど、そのへんのスペックは何もチェックせずにマザー選択。
結果的にPS/2あったけど、もしマザーにPS/2が無かったら、USB→PS/2の変換アダプタを慌てて買ってたと思う
ていうか、使ってるKVMスイッチがPS/2キーボード・USBマウス・DVIなんだけど、
マザーにはHDMIしかなかったので慌ててHDMI→DVI変換コネクタ追加購入したりとか。
かなり行き当たりばったり。
Re: (スコア:0)
CPU、GPU、メモリあたりはメーカー限られるので、自作でもあまり値段変わらないです。
一番差が出るのがマザー、他にケースやファンやケーブルまで選び出すと、ガワだけで20万以上になってしまいます。
コスパ気にする人は自作しない時代なので、メーカー側もあんまり安くする気はなさそう。
10年後にはオーディオと同じ世界になってるかもしれません。
Re: (スコア:0)
PC新調する際にUSBのキーボード買ったけど、むかしのPS/2キーボードのほうが使いやすかったので、
USBキーボードはお蔵入りしてPS/2キーボード使ってる