アカウント名:
パスワード:
スマートフォンて出始めのころはiPhoneくらいしかなかったはずなのに1位取れてなかったんかApple
スマホ市場に出遅れた日本ではそうだけど海外は違うよね。
日本でもW-Zero3などの市場はあったでしょ。わずかでも
味ぽん京ぽん、も今でいうスマホ感あったな
ここの統計って i-mode 入ってりゃスマホじゃねーの
ないでしょ。出荷台数だかららくらくフォンは経営破綻してるし国内シェア3位、「らくらくホン」のFCNTが1431億円の巨額負債で経営破綻https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/062800089/ [nikkei.com]旧富士通の携帯電話事業が破綻https://diamond.jp/articles/-/324345 [diamond.jp]
キミハナニヲイッテルンダiPhone出だしのころの話してるんだが
東芝GENIOのことも思い出してあげて
GENIOって通話できたっけ?使ったことないので記憶にない
ええPHSなので手持ち通話ならマシな音声ですがあんなデカいのを顔につけてモシモシってねぇよなぁという機種でしたねマイク付きイヤホンも今よりも質が悪くBluetoothもひどい音声だった時代ですし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970227/genio.htm [impress.co.jp]
> あんなデカいのを顔につけてモシモシってねぇよなぁという機種でしたね
当時はデカって思ってたけど、最近のスマホは、厚み以外は、ほとんど変わらんか、もっとデカいのに、普通にモシモシしてるよね、、、慣れとは恐しい。
W-ZERO3が出たとき、こんなデカいので通話するの?って感じだったけど、今時のスマホと比べると、むしろ小さい方ですね。すげー分厚いけど。
Willcom D4なんかは、こんなの電話として使えないとまでとまで評されたけど、iPhone のPlusやPro Maxは、近いサイズにまででかくなってるし。まるで毎日麻の木をジャンプする忍者のように、少しずつうまく訓練されてるような気がする。
W-ZERO3はPHSで、当時のPHS(DDI-P)は親会社のKDDI(au)に冷遇されていました。
そのため、ぐんぐん増えていく携帯電話のユーザーに対してPHSは伸び悩み、したがって端末の開発も消極的で発達せず、日本生まれのスマートフォン市場は伸びませんでした。
スマートフォンでは大量の通信が必要ですが、携帯電話網はパケット量課金が多く、携帯電話で使うと「パケ死」という家計破綻を招きかねないため、携帯電話会社用のスマホは発達しませんでした。
PHSはメイドインジャパンなのに冷遇したってことは親会社のKDDIは売国奴もいいところなんだよなあ
そのため、
デタラメを書くな。
ユーザー伸び悩みが先(ドコモは2000年には撤退)。地方で繋がらない・ビル窓際でしか繋がらない・電車に乗ると切れる、と音声品質とデータ速度以外にいい事なしのPHSは、3G登場で公衆電話として優位性がなくなることは分かってた。それを生き残らせるため、「苦肉の策で」PHSをデータ定額にした、と中の人も言ってる。
パケ死も、ガラケーの高画質カメラ搭載でスマホ普及前に既に社会問題化していた。このため、データ定額もAndroid登場以前から始まっている。PHSに終止符をうったのは、むしろ、イーモバイル・WiMAXなど、PC向けデータ定額需要を完全に失ったことが原因。その前からも、Willcomは、せっかくのPCデータ通信需要を、W-SIMというUSBやPCMCIAカード接続とそぐわない形状を採用するなど、自滅の道を進んでいた。
おかしな事を言ってない?W-ZERO3登場の1年前にはカーライルに買収され済みで、KDDIは既に経営への関与を失ってたよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
初の1位? (スコア:0)
スマートフォンて出始めのころはiPhoneくらいしかなかったはずなのに1位取れてなかったんかApple
Re: (スコア:0)
スマホ市場に出遅れた日本ではそうだけど海外は違うよね。
Re:初の1位? (スコア:1)
日本でもW-Zero3などの市場はあったでしょ。わずかでも
味ぽん京ぽん、も今でいうスマホ感あったな
Re: (スコア:0)
ここの統計って i-mode 入ってりゃスマホじゃねーの
Re: (スコア:0)
ここの統計って i-mode 入ってりゃスマホじゃねーの
ないでしょ。出荷台数だから
らくらくフォンは経営破綻してるし
国内シェア3位、「らくらくホン」のFCNTが1431億円の巨額負債で経営破綻
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/062800089/ [nikkei.com]
旧富士通の携帯電話事業が破綻
https://diamond.jp/articles/-/324345 [diamond.jp]
Re: (スコア:0)
キミハナニヲイッテルンダ
iPhone出だしのころの話してるんだが
Re: (スコア:0)
日本でもW-Zero3などの市場はあったでしょ。わずかでも
味ぽん京ぽん、も今でいうスマホ感あったな
東芝GENIOのことも思い出してあげて
Re:初の1位? (スコア:1)
GENIOって通話できたっけ?使ったことないので記憶にない
Re: (スコア:0)
GENIOって通話できたっけ?使ったことないので記憶にない
ええPHSなので手持ち通話ならマシな音声ですが
あんなデカいのを顔につけてモシモシってねぇよなぁという機種でしたね
マイク付きイヤホンも今よりも質が悪くBluetoothもひどい音声だった時代ですし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970227/genio.htm [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
> あんなデカいのを顔につけてモシモシってねぇよなぁという機種でしたね
当時はデカって思ってたけど、最近のスマホは、厚み以外は、ほとんど変わらんか、もっとデカいのに、普通にモシモシしてるよね、、、
慣れとは恐しい。
Re:初の1位? (スコア:1)
W-ZERO3が出たとき、こんなデカいので通話するの?って感じだったけど、今時のスマホと比べると、むしろ小さい方ですね。すげー分厚いけど。
Willcom D4なんかは、こんなの電話として使えないとまでとまで評されたけど、
iPhone のPlusやPro Maxは、近いサイズにまででかくなってるし。
まるで毎日麻の木をジャンプする忍者のように、少しずつうまく訓練されてるような気がする。
Re: (スコア:0)
W-ZERO3はPHSで、当時のPHS(DDI-P)は親会社のKDDI(au)に冷遇されていました。
そのため、ぐんぐん増えていく携帯電話のユーザーに対してPHSは伸び悩み、したがって端末の開発も消極的で発達せず、日本生まれのスマートフォン市場は伸びませんでした。
スマートフォンでは大量の通信が必要ですが、携帯電話網はパケット量課金が多く、携帯電話で使うと「パケ死」という家計破綻を招きかねないため、携帯電話会社用のスマホは発達しませんでした。
Re: (スコア:0)
PHSはメイドインジャパンなのに冷遇したってことは親会社のKDDIは売国奴もいいところなんだよなあ
Re: (スコア:0)
そのため、
デタラメを書くな。
ユーザー伸び悩みが先(ドコモは2000年には撤退)。地方で繋がらない・ビル窓際でしか繋がらない・電車に乗ると切れる、と音声品質とデータ速度以外にいい事なしのPHSは、3G登場で公衆電話として優位性がなくなることは分かってた。それを生き残らせるため、「苦肉の策で」PHSをデータ定額にした、と中の人も言ってる。
パケ死も、ガラケーの高画質カメラ搭載でスマホ普及前に既に社会問題化していた。このため、データ定額もAndroid登場以前から始まっている。PHSに終止符をうったのは、むしろ、イーモバイル・WiMAXなど、PC向けデータ定額需要を完全に失ったことが原因。その前からも、Willcomは、せっかくのPCデータ通信需要を、W-SIMというUSBやPCMCIAカード接続とそぐわない形状を採用するなど、自滅の道を進んでいた。
Re: (スコア:0)
おかしな事を言ってない?
W-ZERO3登場の1年前にはカーライルに買収され済みで、KDDIは既に経営への関与を失ってたよ。