アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
トラヒック vs トラフィック (スコア:1)
ごめん、無知故になぜだかわかんない。
誰か解説を…。
昔いた研究室の先生も、トラヒックって言っていた。学閥によるのかなあ、とも思うが、確証がなくて。
そう言う事は頭の中で言うものだ (スコア:0)
所詮、日本人が「トラフィック」って発音した所で米国や英国人は「?」と思うし。
「トラヒック」でも「トラフィック」でも
意味が通じればどっちでもいいよ。
Re:そう言う事は頭の中で言うものだ (スコア:2, 参考になる)
これはそうなんだが、知らないなら知らないとはっきり言おう。
「トラヒック」という表現は通信屋が昔から用いている表現なんだよ。
まあ、一種の業界用語(というか業界独特の表現)だあね。
Re:そう言う事は頭の中で言うものだ (スコア:1)
> まあ、一種の業界用語(というか業界独特の表現)だあね。
ラウター(router)とか?
「ギョエテ」とは俺のことかとゲーテ言い (スコア:0)
あーもーっ!! (スコア:1)
そうすりゃトラヒックかトラフィックかラウターかなんてどーでもよくなる(多分)。
# 堅苦しくてなおさらに違和感ありすぎな言葉になるかも知れないが…
Re:あーもーっ!! (スコア:0)
Re:あーもーっ!! (スコア:0)
ギョエテとはゴエテことかとゲーテ言い (スコア:1)
Re:「ギョエテ」とは俺のことかとゲーテ言い (スコア:0)
p.s.
個人的には「ラウター」より「サイミュレータ」の方が嫌い。
Re:「ギョエテ」とは俺のことかとゲーテ言い (スコア:0)
# 激しくオフトピ
Re:「ギョエテ」とは俺のことかとゲーテ言い (スコア:0, オフトピック)
とある米国半導体企業の日本子会社のエンジニア(日本人)が、
本社のエンジニアとあるブロックについてミーティングしてたそうな。
そのとき、そのブロックにはいくつかカウンターがあったんだけど、
日本人エンジニアがさらさらとホワイトボードに箱を書いて説明しだした。
で、彼はc
Re:「ギョエテ」とは俺のことかとゲーテ言い (スコア:0)
だいたい、counter_XXをc_XXとか、count_XXに略すならともかく、cunt_XXって、どう言う略し方なんだよ!発音だって全然違うじゃんか!oはどこに行ったんだよ!