アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
買収額は1000億円 (スコア:1)
で、実際買収されてしまうのでしょうか?
かなりの負債を出した富士通とPS2等で勝ち組に入りつつあるSONY・・・
しかし、niftyのidをもつ身としては買収されたらniftyの会員やめます。
Re:買収額は1000億円 (スコア:1)
やめるかどうかはともかく、パソ通時代からのニフ者としてはかなり複雑な気分ですねぇ…。
もちろんniftyのサービスがベストだ、などと思ってるわけではないけれど…。
今なら買収される企業の従業員の気持ちが少しだけわかるかも…。
Re:買収額は1000億円 (スコア:2)
それにしても、ここ数週間、急速にアクセスポイントの削減統合を進めていると思ったら、資産を圧縮して売却をスムーズに進めるための一環だったのかな?
ついでに某サッカーチームもSONYに売ってくれればクビにしないで済む選手もいるんだろうけどなあ。
Re:買収額は1000億円 (スコア:1)
私も、買収されるのは別にかまわないけど、
telnet 接続が不可能になると困るなぁ~
(実は私、JustNet の会員でもあります。JustNet が
SONY 傘下になった時には、ちょっと安心しましたが...)
Re:買収額は1000億円 (スコア:0)
オレも困る。ヘビーチャッターなのに加えてばなな使いでもあるので。。。
個人的には、 (スコア:1)
引越しすると、CGIやらなんやら、変更が面倒だし。
--- Melloques Les Covdrasey ---