というタイトルの IT Pro のインタビュー記事があります。ICANN の理事を務めている方らしいのですがインタビューで WLS について「えげつない」と発言しています。分かっているなら何とかしろよ、と思ったのですが色々あるんでしょうか。 また記者の DNS サービスを国連機関に移管すべきでは?という世論(持論?)に対しての対応も興味深いモノがありました。参考にどうぞ。
-----
[ベリサインはえげつない]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/INTERVIEW/20031015/135611/
-----
「ベリサインはえげつない」 (スコア:2, 参考になる)
また記者の DNS サービスを国連機関に移管すべきでは?という世論(持論?)に対しての対応も興味深いモノがありました。参考にどうぞ。
-----
[ベリサインはえげつない]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/INTERVIEW/20031015/135611/
-----
WLS は(も?)曰く付きのサービスで今回以外にも提訴されているようです。
-----
Mc.N
久しぶりに聞いた言葉 (スコア:1, 興味深い)
しかし、最近「えげつない」としか形容できないネタが多いですねぇ。
VeriSign、SCO、ウェディング、JASRACによる取り立て、AX10の電気屋、ブッシュ政権…。
なんか「世も末」っつう気がしてくる。
♯しかし、「えげつない」って英語ではなんて言ってたんだろう?
nasty or mean (スコア:2, 興味深い)
・いげちない(近世上方語のようだ)or いげつない:同情心に乏しく利欲的、人情に乏しい。→転じて、えげつない
・えげつない(元は関西弁で、昭和期に広まったらしい):薄情。あくどい。露骨で、いやらしい。 やり方に思いやりや人情味がない。情け容赦ない。
↓あてはまる英語はこんなものかな。
薄情 heartless 476
容赦ない merciless 993
厚かましい brazen 680
意地汚い greedy 4,640
軽蔑に値する 見下げ果てた contemptible 151
けがらわしい 意地悪 道徳的に不潔 たちの悪い 扱いにくい やっかいな nasty 22,200
心の狭い 狭量 卑劣 さもしい 意地の悪い mean 225,000
総合的にはnastyかmeanかな。大体において、以上の言葉はscoと組み合わせて用いられる(上記の数字はGoogle調べ、但しscoの意味、組み合わせた語の意味は問わない…特にmean)
Re:nasty or mean (スコア:1)
個人的には嫌悪感を露にするという意味でgreedy(強欲)を推します。
Re:nasty or mean (スコア:1)
____
#風邪をひきました、脳が故障しています
#残念ながら仕様です。
Re:nasty or mean (スコア:1, おもしろおかしい)
僕的には「nasty」は「ハァハァ」という意味です ;-)
Re:nasty or mean (スコア:0)
Re:nasty or mean (スコア:0)
Oh~♪ I'm a alien, I'm a legal alien, I'm a Englishman in New York~♪
Re:nasty or mean (スコア:0)
scrooge (スコア:0)
もともとは物語の登場人物の名前ですが。