パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本でもPCで聞けない欠陥音楽CDがもうすぐ登場」記事へのコメント

  • 「傷」の入ったCDということは欠落した分の情報はCDプレーヤの持つ
    補完機能に期待しているんでしょうか。(って、調べればいいのか)
    でも、そういうのってCDの本来持っている音声品質を意図的に下げる
    ことになるんですから意図的に欠陥のある製品を売ることになります
    よね。恥ずかしくないのかな? まぁ、恥ずかしくないからこそ
    そんなことができるんでしょうが。
     結局、レコード会社っていうのは音楽が好きだからレコード(CD
    ですが)を売っているわけではなくて単にお金をもうける手段として
    レコードを売っているんでしょうね。もちろん、末端にいる人の
    多くはそんなことはなくて本当に音楽を愛しているんでしょうけど。
    --
    10 GOSUB *HELL
    • by Anonymous Coward
      (この件については同じようにむかついている一人だが、これはちょっと? なのでコメント失礼)

      >結局、レコード会社っていうのは音楽が好きだからレコード(CD
      >ですが)を売っているわけではなくて単にお金をもうける手段として
      >レコードを売っているんでしょうね。

      あなたが"音楽を愛している"のはよくわかった

      •  なんか誤解があるようなので一応補足しとくと、私は”音楽を愛している”と
        言っているわけじゃなくて”製造業に携わるものとして自らの製品に対して誇り
        や情熱をもって欲しい”のです。自分の作っている物にたいしてなんの思い入れ
        がないようでは思い入れがある場合と比べて良い製品が出来る可能性が大きく
        違うと思いますから。なので、ユーザとしては製造者に誇りなり情熱なりをもって
        欲しいと思う(製品に対して品質の向上を願う)わけです。
        #機械の類なら別の製品という選択肢がありえますけど、コンテンツ物の場合は
        #オリジナルソースと再生用ハードウェアが良くても頒布用のコピーが腐ってた
        #らどうにもならないですし。

         大分前、アナログカセットかなにかのプロテクトとして可聴範囲内のある特定
        の周波数成分をカットしてしまうという無茶苦茶な方式が提案されたことがあっ
        たんですが(さすがに採用されませんでした)今回の件はちょっと似ていると思
        います。(根本的に再生できないことがあるという点ではもっとひどい)
        #10年以上前の話なのでよく覚えてないです
        --
        10 GOSUB *HELL
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        正月早々ずいぶんおめでたいやつがいたもんだな。
        この人は一言も「自分は音楽を愛している」とは言ってないじゃん、アンタが勝手にそう思い込んでるだけ(w
        そして「どうでもいい」のはアンタであってこの人自身にとっては重要なことだったんだろ、アンタ
    • by Anonymous Coward
      「傷」の入ったCDということは欠落した分の情報はCDプレーヤの持つ補完機能に期待しているんでしょうか。
      オーディオトラックに「傷」をいれるとは限らないのではないでしょうか?
    • by Anonymous Coward
      プレーヤーの性能の話でいえば、むしろ逆じゃないですか?高性能だとダメなのですよ。 今、普通に出回っているCDでも、 CDプレーヤーが高性能すぎると、ほんの小さな傷まで 認識してしまい音飛びすることがあります。 で、安物プレーヤーだと傷を認識できず問題なく再生できてしまうのですね。 そういう傷を意図的に付けるのではないでしょうか?

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...