アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
内部事情を知りたいな (スコア:0)
そこんとこ、どーなのか教えて、ライブドアの中の人
あと著作権とかの扱いはどうなるんだろ。
Re:内部事情を知りたいな (スコア:0)
そもそも「人件費がかからない」レベルにまで持っていくには
パッケージのバーコードでも読めばデータを得られるくらいにまでしないと。
該当のデータを探すのだって大変だよ。
Re:内部事情を知りたいな (スコア:1, 興味深い)
これと同じ仕組みでやればデータ管理自体はそれ程面倒な事にはならないと思います。
CDDBの場合、極めてまれな偶然で違うCDが同じ曲数、時間になってしまって同じIDになってしまう事も(理論的には)有り得るのですが、たとえば各トラックの丁度真中あたりから1KB程度抜き出してチェックサムとかで識別するようにすれば、かなり高い確率で個々のCDを識別できるんじゃないかなぁ?
ド頭1KB程度だと常
Re:内部事情を知りたいな (スコア:1)
見てCDを判定してるんじゃありませんか?
LP等から取り込んだ場合にはトラック数と各曲の長さから判定するとどこかで読んだような気がします。
Re:内部事情を知りたいな (スコア:2, 参考になる)
これに関しては、Windowsなら C:\WINNT\CDPLAYE.INI の [] 内や cmd.exe で dir f などすることで見れるボリュームシリアル番号で確認できます。
# もちろん音楽CDを入れてないとダメですが。
なので、ドライブによってはトラックの長さなどが微妙に狂うCCCDなどでは別のIDが生成されてしまい、CDDBに問い合わせても別のCDのデータが戻ってくるということもしばしば。
# 私も詳しくはないのでツッコミ大歓迎。
Re:内部事情を知りたいな (スコア:1)
>なので、ドライブによってはトラックの長さなどが微妙に狂うCCCDなどでは別のIDが生成されてしまい、CDDBに問い合わせても別のCDのデータが戻ってくるということもしばしば。
そういわれてみればそうだなと、試しにアーティスト名で検索したら、やっぱり同じアルバムが幾つも登録されていました。
#そしてそれぞれが微妙に違ったり(笑