アカウント名:
パスワード:
「法律にぶつかってしまう」とは、うまいことを言う。現行法が、世の常識的な倫理観が異なれば、自分の行なってきた行為を正当化できると言うことの含みか?
語録も見たけど、
438 名前: 47 投稿日: 02/04/05 23:05 ID:bBRp+Hyf ある程度できたら本体はこのシステムで提供するから 捕まったら自業自得(w
なんて書いてるし、それなりの覚悟はあったんではないですかね。
もっと突っぱねるかと想像してた.
まず逮捕されると留置場に放り込まれ、そのあと外界と遮断され弁護士も同席しない部屋で延々と取調べを受けます。 こういう場所に縁の薄い一般
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
本人の弁 (スコア:2, 興味深い)
勿論報道者その他のフィルタが掛かってるんでしょうけどね.もっと突っぱねるかと想像してた.
Re:本人の弁 (スコア:1)
警察発表を丸移しにするだけだし。調書のネツゾウが明るみに出る頻度から考
えると嘘吐くことも良くあることと考えておいたほうが良さそうだ。
# どこかにいるであろう[俺が正義]状態のバカを何とかしないことには...
Re:本人の弁 (スコア:0)
さぁ大きな声でいうぞ。
(すぅぅぅぅ・・・)
おまえもなぁぁぁ!!!
Re:本人の弁 (スコア:1)
「法律にぶつかってしまう」とは、うまいことを言う。現行法が、世の常識的な倫理観が異なれば、自分の行なってきた行為を正当化できると言うことの含みか?
語録も見たけど、
なんて書いてるし、それなりの覚悟はあったんではないですかね。
むらちより/あい/をこめて。
Re:本人の弁 (スコア:0)
これだと裁判やって負けても仕方ないような物言いにみえるけど、
逆にものすごく不自然に見えるんだよね。
コメントをどこかがでっちあげてないかね?
Re:本人の弁 (スコア:0)
まず逮捕されると留置場に放り込まれ、そのあと外界と遮断され弁護士も同席しない部屋で延々と取調べを受けます。
こういう場所に縁の薄い一般
Re:本人の弁 (スコア:0)
警察なんて簡単に嘘をつく組織ですからね
大本営発表をそのまま真に受けるのはどうかと思います
Re:本人の弁 (スコア:0)
「自分の開発したソフトウェアで違法ファイルをやり取りする人がいるのは仕方が無い(止めようが無い)」
辺りの発言を曲解されたとか。
Re:本人の弁 (スコア:0)