アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
不買運動 (スコア:2, 興味深い)
花粉で困っている人がどれだけ居ると思っているんでしょうね?
反対したという事実に対する不買運動などの被害は考えてないんでしょうか?
反対するような奴らが作った米は買ってやらない、という人絶対出てきますよ。私とか。
すべての人が学者じゃないということ。 (スコア:2, 参考になる)
お茶の間のお母様お父様がニュースを見た場合を想定してないですよね。
花粉症をとめられる米の実験をしようとした。
地域住民が「風評被害になるから」と反対した。
だからやめた。
それ以上の難しい理論を、「一般人全員が」が
ワザワザ「理解する努力」をしますか?
大抵の人は、ニュースソースに書かれていたこと以上のことを
しつこく調べようとはしないでしょう。
遺伝子組み替え食品についても、「何がどうして悪いのか」ちゃんと
理解している奥様なんて、ほんと数パーセントしか居ないでしょうね。
なんか悪そうだから。それで買わない人がほとんどでしょう。
そもそも、「風評被害」ということ自体、「無理解と、うわさ」での被害なわけです。
過去のニュースステーションでの報道による風評被害も、
結局はニュースを報道した側の無理解と、噂レベルの話題の組み合わせから
発生しているわけです。
そういう理解レベルの人が、騒ぐだけで、十分「風評被害」として経済的打撃を与えられるわけですから、
遺伝子がどうとかいう理論は、考慮しても仕方がないでしょう。
花粉症をとめられる米の実験をしようとした。
地域住民が「風評被害になるから」と反対した。
だからやめた。
それ だ け 読んで、憤慨する人はたくさんいるでしょう。私を含め。
それが問題だといいたいのですが。
Re:すべての人が学者じゃないということ。 (スコア:1)
反対する人がいるの?何かヤバくない?という人が多いんじゃないかと。
遺伝子操作っていうヤバそうな単語もあることだし。
# ごちゃごちゃ理論はやめました
Re:すべての人が学者じゃないということ。 (スコア:0)
そこを解決しましょうや
Re:すべての人が学者じゃないということ。 (スコア:0)
>それが問題だといいたいのですが。
世の中そうそうバカばかりでもない、ということかと。
君の意見は判った。 (スコア:0)