アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
Re:日本の"キムチ"は白菜の浅漬け (スコア:4, 参考になる)
ラベルに記載されている原料をみます。
これは量としておおいもの順に書くようになっています。
白菜キムチの場合、もっとも多いのは当然ながら白菜ですが、本来の
製法ならつづいて魚介類あるいはその加工物などがくるはずです。
たとえばイカやイワシの塩辛など。これらタンパク質がないと乳酸
発酵しません。
唐辛子とニンニクにうまみ調味料だけを入れたモノは当然そういう材料
は使っていないか、あるいは使用原料欄の最後の方にかかれています。
また、まがい物は味的にもいまいちですが、日持ちしません。
ボクは買ってきてから冷蔵庫で3ヶ月くらい寝かせた酸っぱいキムチを
料理の素材として使うのが好きです。ああ、豚キムチ。
-- (ま)