アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
品質が心配 (スコア:0, 参考になる)
何らかの経路でワーム感染したら、駆除はえらい大変そう。
そういえば、パッチ当てとかはどうするんだろう?
もしかして初期状態で放置?
Re:品質が心配 (スコア:1)
それとついでにWindowsUpdateやっちゃえば…ってそんなことしてるかどうかは知りませんが。
#筐体とADSLモデムが繋がってるのが微妙に不気味
Re:品質が心配 (スコア:1)
筐体からはイーサのコネクタが出ているだけで、事務所にモデムルーターでもあるんじゃないの?
#と、新規オープンのゲーセンで、ネット対戦用の筐体設置予定の場所に壁からイーサケーブル見つけた時は
#ノートPCでスニッフィングしようかと衝動に駆られたっけ
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:品質が心配 (スコア:0)
Re:品質が心配 (スコア:2)
できないもの)が解析されて流出しました。
そのためメーカー側はコマンドの発表を早めざるを得ませんでした。
解析を防ぐためには、解禁日にソフトウェアアップデートを行いデータを
送り込むようにする必要があるかもしれません。
ただ、全筐体がネットワークに繋がっている訳ではないので、そのような
筐体をどうするか、という問題もあります。
#タイトーのバトルギア3のように切り捨てるというのも一つの方法ですが。
Re:品質が心配 (スコア:1)
#あ、DDRくらいでしかできないか。
Re:品質が心配 (スコア:1)
# BAはなかったけど