アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
「最大」速度競争 (スコア:3, すばらしい洞察)
本音なんだが・・・
ここまでくれば、帯域拡大したところで恩恵あるのは、
近距離のごく限られたユーザーでしかないんだし。
#メタル線の距離延長による減衰が仕方ないのはわかっちゃいるがね
Re:「最大」速度競争 (スコア:3, 興味深い)
でも、ISPに繋ぐと20~30Mbpsですね。
そもそも当然通信相手によって速度が変わりますし、最大速度で繋がる相手なんてほとんどいません。
つまり、ADSLでも40Mbps以上の速度が出るという近距離ユーザ
Re:「最大」速度競争 (スコア:1)
うちもBフレッツですが、最大速度で接続なんて、速度計測サイトくらいしかありませんねぇ~
MSのサイトが早くなるだけでも恩恵は実感できるのに、全然早くならないものなぁ(苦笑)
まぁ上りは確かに早いので、自宅サーバーにADSLユーザーからのアクセスがあっても速度負けしない事と言う当初の目標は果たしているのですが...
Re:「最大」速度競争 (スコア:0)
このまえPSO-BBをダウンロードしたんだが、
・ダウンロード時間→7分
・CドライブからDドライブにコピー→7分
・Dドライブから16倍速CD-Rに焼く→3分
…と、HDDが8倍速CD並だから。
ちなみにフレッツ・スクエアの速度確認では33Mbpsと出る。
Re:「最大」速度競争 (スコア:1)
私も前つかってたマシンだと23Mbpsとかだったのが..
フレッツで72Mbps/インターネットで(下り62Mbps/上り50Mbps)に増速しました
今まで回線速度に見合わないマシンだったんだなぁと実感
サーバーもなんとかしないと...