アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
展示会の存在意義 (スコア:2, すばらしい洞察)
展示会自体は、決して悪いものではありませんでした。だけど注目
の展示内容の大半は、すでにニュースサイトで知っていました。
ただ、自分の目で見て確認して来ただけのようが気がします。(笑)
ま、展示会では、業界の知人に挨拶したり
Re:展示会の存在意義 (スコア:1)
けど,以前から見ても,面白みがあるとか
興味を引く様なモノが減ってるのも事実だと。
Blue Lightning とか Win/V とか Olivetti Quaderno とか(笑)
ジャンルばらばらで例を上げましたが
当時は本当に面白げなモノがあったですよ。
まだ 10年そこそこしか経ってないンだよな~。
# ATARI JAGUAR とか(w