アカウント名:
パスワード:
事件のあったちょうど翌年の春、新入社員だったおいらは研修を受けていたのですが、その同じ教室で講義中 (おいらは後ろのほうに座っていたのですが) に、同じようなシミュレーションプログラムを作っている人間が何人も見受けられて、「うわー、こんな奴ばっかりかよー」と別な意味で眩暈がしたのを今でもよく覚えています (-_-; 。
# 今でもそこの社員だったりするけど ID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
アニメだけに限らないが (スコア:5, 参考になる)
リフレッシュレートによっては、てんかんの発作を起こす事を身をもって経験したとの事。
人それぞれに発作を起こすサイクルがあるらしく、それが運悪く引っかかると、画面上に点滅する映像がなくても、
CRTの走査線のサイクルによっては、発作の状態になると、医師からの説明を受けた旨を書いてあった。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:アニメだけに限らないが (スコア:2, 興味深い)
大きめのウィンドウを表示し、そのウィンドウの色を一定間隔で 変化させるものです。
GUIのコントロールパネルで2つの色のRGB値や持続時間を変えられるように作り、色々試してみたのですが、確かに 青←→赤 の2色を1/30秒程度の時間間隔で変化させたときに、ちょうど乗物に酔った時のようなちょっと気持ち悪い気分になりました。
そのとき、少し離れたところでワープロを使っている人がいて、 私がそのプログラムを作っては動かしているのがその人の視界の 隅に入っていたようなのですが、彼はその後帰宅してから気持ちが 悪くなったそうです。
Re:アニメだけに限らないが (スコア:1)
事件のあったちょうど翌年の春、新入社員だったおいらは研修を受けていたのですが、その同じ教室で講義中 (おいらは後ろのほうに座っていたのですが) に、同じようなシミュレーションプログラムを作っている人間が何人も見受けられて、「うわー、こんな奴ばっかりかよー」と別な意味で眩暈がしたのを今でもよく覚えています (-_-; 。
# 今でもそこの社員だったりするけど ID
むらちより/あい/をこめて。
Re:アニメだけに限らないが (スコア:0)
Re:アニメだけに限らないが (スコア:1, 興味深い)
発光する仕組は、電子が蛍光体にあって発光しますがこの時に、光を保持する
時間によって点滅度合いが違ってきます。
テレビ等は長残光、CRTは短残光タイプの方が多いでしょう。
リフレッシュレートでも違ってきますけど
真っ暗な画面でマウスカーソルを動かした時、尾を引くのが長残光
尾を引かない方が短残光になります。<同じリフレッシュレートなら
機種はWindowsマシーンですね。
Windowsは無駄にディスプレイとPnPするのでBNCで繋ごうとすると
ディスプレイ側のデータが取れなくて勝手にリフレッシュレートが
変更される場合があります。
#レジストリをいじって最低の部分を適切に修正しておけば低くならない
でしょうけど
Re:アニメだけに限らないが (スコア:1)
その数十分後に往来で倒れましたが、それから十数年…
ポケモンの件の回を見てもなんともありませんでしたとさ。
今でも、それの録画したVHSが倉庫にある。
まぁGMも一昨年の池袋深夜リバイバル上映で平気だったし。
てんかんじゃないんだけど、似たようなもの
軽度のものってふうな診断をGM見る前に受けてたんだけどね。
大人になるころには直ってたらしい。
たぶん、映画館のがよっぽど危険な気がするんだよね。
Re:アニメだけに限らないが (スコア:0)
安定しているらしい LED ライトが廉価になって普及してくれることを希望。
Re:アニメだけに限らないが (スコア:1)
Re:アニメだけに限らないが (スコア:1, 興味深い)
脳波を計りながら、目の前の明かりが点滅する検査が
ありました。気分が悪くなる人もいるらしく、
「気分が悪くなったら言ってください」と言われました。
蛍光灯の点滅で気分が悪くなる人は、一度検査を受けては?
Re:アニメだけに限らないが (スコア:2, おもしろおかしい)
電気屋が気持ち悪かった。
okome