アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
謎 (スコア:2, おもしろおかしい)
○○したい、って時には必ず、それ着なきゃいけないんだよね?
何が嬉しいんだか??
「××の奴、今日も同じ服着てるぜ。」
「しっ、あいつは最先端の技術を纏っているってポリシーなんだからそっとしておいてやれよ。ぷげら」
みたいにならんか?
んでもって、もしWearableが一般的になったとして、
今のような製品が、何気に出たりすると、そのコピーは
「もう無駄とはさようなら、あなたの服が装備する高価な機能を重複させません」(機械翻訳まま)
なんて風に、画期的なアイテムになるんじゃ…。
少なくとも今、Wearableなジャケットをただで何着も貰っても、すぐヤフオク行きだよなぁ。
全てに曲を移したり、毎朝コーディネートした後、前日のジャケットから
SDカード抜いたりはしなくて済むもんねぇ。
どうせなら体内埋め込みをお願いしたい。
#随分昔、UCCのCDプレイヤー内蔵?ジャケット貰ったけど
#一度も「セットで」使った事が無いのでID。
Re:謎 (スコア:2, すばらしい洞察)
ハンガーに吊るして持ち歩く(服の入ったボストンバッグを特に意味も無く持ち歩く)光景は笑いを超えた恐怖がありそうだけど
Re:謎 (スコア:1)
#直接パソコンを入れたほうが話が早いと思ってしまうのでG7
#衣服にキーボードをつけたいとは思うけど。
Re:謎 (スコア:1)
服のデザインがダウンロード出来て、
その図柄が服に反映される・・・とかならいいのに。
それなら
「おい、アイツ何着服持って居るんだ!?しかもMP3プレイヤー付きだって!?」
てな感じになりそうなんだけどなぁ。
その場合もちろん洗濯や漏電や電力の問題はありそうだけど
ハンガーと一体式充電器・・みたいなのが有れば。
#きっと、可能性っていうのはその辺に落ちているんだけど
#気がつかない物じゃないかなと思う。
Re:謎 (スコア:2, おもしろおかしい)
裸の画像を投影する奴が多数発生する模様。