アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
勝利するまでの道のり (スコア:0)
引越し先で続けて使用する時に0円キャンペーンが利用できると考えていた
人が居たって事が興味深いですね。
新規顧客獲得の為のキャンペーンと言う事が理解できていない訳ですよね。
Re:勝利するまでの道のり (スコア:4, 参考になる)
その上いくつかの特典も受けられる [yahoo.co.jp]そうで。
正直、「史上最悪YAHOO! BBに勝利するまでの道のり」に載っているようなことが本当にあったのかどうかと疑いたくなります。
最初の「引越しの際は一度退会し再入会する。」との説明をされたときの会話が掲載されていませんし、Yahoo! BBが悪者と決め付けた上での体験談の書き方なので、結局どこの部分に問題点があったのかわからずじまい
Re:勝利するまでの道のり (スコア:0)
》自分で調べようとしないor調べてもきちんと理解できない人はサポセンの説明を聞いて理解できる可能性は他の人よりも少な
Re:勝利するまでの道のり (スコア:2, すばらしい洞察)
サポセンではありませんので、若干オフトピック気味になりますが、私は何か質問されたときもう少し質問を明確にしてくれるようお願いすることが多いです。
たとえば、「パソコン買おうと思うんだけど何買えばいい?」(前後に何も無く突然)という質問に対して相手の求めている答え、つまり相手が必要とする情報を的確に出すことは超能力者でもない限り不可能でしょう。相手が口に出した質問に対しての回答というのな
サポセン側に居たことがあります(長文) (スコア:3, 興味深い)
以下は全てのサポセンに当てはまるわけではないと思いますが
一応私の経験から書いています。
基本的には、
・質問者は技術が分からない
・質問者は状況を把握していない
・質問者は基本的な調べものをしていない
とまず位置づけた上で、必ず基本的な状況調査から入ります。
(質問者が最初にある程度以上的確な状況説明をした場合、
一定の範囲でそれを省くこともありますが、基本は省きません)
それが結局、迅速な解決につながります。
たとえば、本人が自分が使っているPCの型番やOSを把握している
事は稀です。6割はOSを把握
Re:サポセン側に居たことがあります(長文) (スコア:1, おもしろおかしい)
>クレームになることはありません。
『問題が解決しました。お礼にプレゼントをしたいと思いますので住所と電話番号を教えてください』というのが実在しますが、オペレータ
Re:サポセン側に居たことがあります(長文) (スコア:1)
件のオペレータは、自宅の住所を明かしたくなかったんだろうな。
でも、そういう発想(仕事に対する謝礼を私物化)ってあたり、ダメなんじゃ?
いや、たぶん客は(ニュアンス的に)「指輪をプレゼントしたい」だったんだろうなぁとは察しつつ。