アカウント名:
パスワード:
au のデザイン端末を持っている人のイメージとしては、センスのよい人、というイメージが浮かぶが
「センスのよい人」というより、「ワナビー センスのよい人」という感じだが。 「センス
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
デザインされているのはどれ? (スコア:3, 興味深い)
うーん、つまり、au のデザイン端末を持っている人のイメージとしては、センスのよい人、というイメージが浮かぶが、ドコモやボーダフォンのデザイン端末を持っている人のイメージとしては、子ギャル
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:0)
「センスのよい人」というより、「ワナビー センスのよい人」という感じだが。
「センス
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:1)
ひとつのアイテムのデザインだけをもって、
その人のセンスの良し悪しを判じているようでは
まだまだセンスを磨く必要があるのではないでしょうか?
#私も修行が足りない身ですが(w
-- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:-1, フレームのもと)
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:0)
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:1)
センスの話をしてるときにそんな技術オタ的呼び名を持ち込んじゃだめだろ、ならまだわかるけど。
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:0)
うぃ、この世のほとんどのモノはネットワークであり端末であり媒体なのです。
むしろ、たかが端末を「ケータイ」なんて婉曲的表現で呼ぶのは何故だろう。
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:0)
Re:デザインされているのはどれ? (スコア:1)
わかるわからないは単にこれまでの経験の違いではありますね。
黒電話も携帯電話も「たかが電話」だし、それらに加えてシリアルのダム端末もネットワークの末端としての PC も「たかが端末」でしょう。
そんな言葉を大仰のなんのと誇大視されてもなぁと。