アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
そりゃないだろ (スコア:2, すばらしい洞察)
学校教育課程で理数の授業時間や項目を
悲惨なほど削っておいて、そんなことを
言われても‥‥って気がしますが。
なんか間違ってないか?
Re:そりゃないだろ (スコア:1, 参考になる)
Re:そりゃないだろ (スコア:0)
# 君も僕もそんなバカ世代だと思うぞ
横槍 (スコア:1)
例えば、平均点について、A校よりB校の方が高いということによって、最高得点者がどちらに所属しているのかが決定されない、と言うことを忘れていませんか?
Re:そりゃないだろ (スコア:0)
Re:そりゃないだろ (スコア:0)
まいっちゃうね。
Re:そりゃないだろ (スコア:0)
思考力のある/ないは、「多くの時間を使って詰め込みをやった」かどうかには関係ないにも関わらず、
たわけたことをいってるからでは?
思考力のある/ないと人格も関係ないしな。
やっぱ、キミ、思考力ないんじゃない?
Re:そりゃないだろ (スコア:1)
1)ふつう、学習時間というのは限られている。どこまでも増やせたりはできない。
2)最初から身についている人もいるかもしれないけど、ふつうは学習時間を費やして訓練することではじめて思考力が身につく。
結論:
多くの時間を詰め込み教育に費やしたら、思考力を訓練する時間は減る。
そうなると、ふつう、十分な思考力を身につけることができなくなるだろう。
ってことじゃないの?
そんなに変な話か?
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:そりゃないだろ (スコア:2, すばらしい洞察)
3)思考するときの判断基準は知識であり、正しい知識を多く持っているほど、早く正確な判断が下せる。
4)知識の量を増やすには思考させるより詰め込んだほうが早い。
結論、バランスを考えないと…
Re:そりゃないだろ (スコア:0)
3')例え正しくとも理解していない知識を元にした判断は、時にに致命的誤りとなる。
電子レンジで猫を乾かすような人間を育てない事を祈ります。
Re:そりゃないだろ (スコア:1)
「都市伝説」を信じている例というのは、知識不足なんでしょうか?
それとも思考能力不足なんでしょうか?
Re:そりゃないだろ (スコア:0)
いや、知識だけでやろうとせずにちゃんと応用すればいいのではないかと。
#電子レンジを与えて「さぁ、思考しなさい」と言うよりも
#原理から教えたほうがいい結果が出そうな気がする。
Re:そりゃないだろ (スコア:0)
かもしれませんぜ。
Re:そりゃないだろ (スコア:1)
詰め込んだ知識が応用が利かないなんて誰が決めたのですか?
そもそも無い知識をどう応用するのですか?
応用とは知識を組み合わせて使うことです。
> 3')例え正しくとも理解していない知識を元にした判断は、時にに致命的誤りとなる。
知識が無ければ判断すら出来ません。
致命的な誤りになる確率ははるかに上です。
> 電子レンジで猫を乾かすような人間を育てない事を祈ります。
都市伝説で事実かどうかもわからないのですが…
電子レンジの動作原理、電子レンジに動物を入れてはいけない等の知識一つで防げる問題です。
これこそ、知識が足りなければどんな考察をしても無駄なことの典型例です。