アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
日本的に (スコア:1, 参考になる)
文字は moji
配列は retu
ポインタは p
二つペアの宣言なら guri と gura
三つなら katu , retu , kikka
#以外と規則作ってたんだ(w
Re:日本的に (スコア:1)
retsu じゃない?日本語を正しくローマ字にするのはそんなに難しくない。。。
Re:日本的に (スコア:1)
Re:日本的に (スコア:2, 参考になる)
「じょ」はヘボン式なら"jo"で訓令式なら"zyo"になるので、"JYO"になるのはSINJYO [google.co.jp]ぐらいです…
あとは、「う」を"u"じゃなくて「ー」="h"で表すこともあるので、
"(j|zy)o[uh]?ho[uh]?"
かな。訓令式なら、表記が揺れることがないので一意に定まりますけど、ヘボン式だと長音の表記とかが結構揺れるので、そっちの方が大変です。
しかも、人名とかだと、その人なりにポリシーがあったりするし…
あとは、「なんば」が"namba"じゃなくて"nanba"になってるエセヘボン式とか。「間違えてますよ。mじゃなくてnでしょ」なんて言われたこともあります…
それから、たまに一単語中で訓令式とヘボン式混在しているのを見かけたりして、
そういうのはすごく気持ち悪いですね…