アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
デフォルト設定 (スコア:1)
デフォルト設定で、リンクをホイールクリックした場合に新しいタブが開くようになってるのと、タブをホイールクリックで閉じる設定になってるのはナイス。
Windowsのフリーソフトだとタブをホイールクリックで閉じるというのは割とよく使われる操作方法なので。
また、日本語圏限定で考えれば、やっぱりデフォのフォン
Re:デフォルト設定 (スコア:1)
最初から入っていてくれると楽かな~と思ったり思わなかったり。
そしてインストール直後にやる作業としてはフォント設定で
proportionalをSans Serifに変えること。
やはり明朝体で表示されると違和感があるもんで…
これもデフォにしてくれると嬉しいものですが。
あと、個人的に思うのはバージョン上げてインストールするたびに
profileを作り直さなければならないのは何とかならないものか。
Re:デフォルト設定 (スコア:1)
> profileを作り直さなければならないのは何とかならないものか。
私は0.9ぐらいから同じprofileを使ってますが問題ありませんよ。
Windows版です。