アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
なんで著作権対策が問題になるの? (スコア:5, すばらしい洞察)
取り込んだデータを一太郎形式に変換するのもその他の形式で利用するのも、私的利用の範囲だったり、その他著作権法上の規定の許す限りにおいて(著作権違反でない限りにおいて)自由でしょ。んで、このソフト自体には何ら著作権法に違反しそうな機能は見られない(自分のPCに取り込むのも、それを自分の好きなように管理するのも、またそのwebサイトを一太郎で編集するのも)。
取り込んだページをすぐさ
Re:紙2001 (スコア:1)
結局Notepad.exeや他のエディタで十分だから。ウェブサイトにある情報を保存したければテキストにコピペして、一番上にソースのURLを付け足して保存してるし。
紙2001の利用方法 (スコア:0)
DAのnotepadとしての利用が自分的には一番の目的。
いつでもそこにいて書き込んだり呼び出したり
色々なデータをそこに置いて活用する。
なくてもなんとかなる。けど有るとかなり便利。
ステーショナリーってのはそういうものじゃないかと思うのだけど。
Re:紙2001の利用方法 (スコア:1)
#ブックマーク+αな感じで、ウエブページに(半透明の)マーカーで線を引いたり、メモを貼り付けたりした物を保存してくれるような機能が欲しいと思う今日この頃です。
最近は、IEウエブブラウザから、OneNote [microsoft.com]へコピペし、その上に線引きした後、NVU [nvu.com]でアウトライン化なんて事をしていたりします。
その後、形になったら、とりあえずpukiwiki [pukiwiki.org]へスクラップしてます。