アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
バグ要因 (スコア:1, おもしろおかしい)
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
なんだなと思った、ある冬の寒い朝。
Re:バグ要因 (スコア:0)
と思ってしまったけど
ぬるぽはバグの要因ではなくてバグの結果では?
アサーションしよう! (スコア:2, おもしろおかしい)
ごちゃごちゃコメント入れて説明するくらいなら、アサーション入れろ、と。コメントも必要だけどね。
そういや、Microsoft Press から出てた Writing Solid Code [amazon.com] っての、結構面白かったなぁ。Second Edition [amazon.com] が出てるらしい。
屍体メモ [windy.cx]
Re:アサーションしよう! (スコア:1, 参考になる)
それはそれとして、コードコンプリートの2ndエディション [amazon.com]出てますね。
Re:アサーションしよう! (スコア:1)
頭を回転させている人にいい本ですねぇ。手が先に動いちゃう人にまず読んでもらいたい。止まらない人はまぁ放置しましょう。
Re:アサーションしよう! (スコア:1)
ASSERTを知らないその怒り主も開発者(もしくはデバッガー?)
として問題あるような気がするが・・・
というよりその会社、どういう体制でデバッグしているのかの方が気になる。
アサーションするな! (スコア:1)
担当外のメソッド内部でしつこいほどassert引っ掛けてくれるせいで
こっちの仕事全然進まないんですよ。
つーか、ロクにテストしてない手抜きコードを実装すんな プンスカヽ(`Д´)ノ
# ノーチェックで知らん顔されるのが一番性質悪いけど
あと、assertに引っかかってexitかましてくる処理系だと原因の特定が大変になるですよ。
引数チェックでハネるならメッセージ吐いてwhile(TRUE)してくれた方が有り難い。
--
Ath'r'onならfloatあたりに自信が持てます
Re:アサーションしよう! (スコア:0)
Re:アサーションしよう! (スコア:0)
そこが面白いとこなんですが・・・
# こういう話を見るたびに M-1の笑い飯のネタを思い出してしまう
アサション? (スコア:0)
切腹 (スコア:0)
……切腹ガッ!
# 素で間違ったのでAC