アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
むう? (スコア:1)
ゆーへん
Re:むう? (スコア:1)
Winではロジテックのワイヤレス光学式マウス、
Mac(PBG4)ではごきぶりまうす。
前者は多少重たいけれどその重さが大好き。
後者はよくポイントが飛ぶけども、握り具合が好きです。
さてどれに投票したらいいんだろう。
とりあえずメインがWinなのでワイヤレスマウスに入れてみましたが。
#手の小さい人がM$マウスを扱うと手が疲れるといいますが、これは如何に?
Re:むう? (スコア:1)
マウスのどこに手を置いても、しっくりなじまなくて、どこがいいか手を動かしているうちに疲れる(^^;
ちなみに普段使ってるのは
会社=PCに標準でついていた、ごく普通のホイールつきマウス
自宅デスクトップ=ELECOMのちっこいホイールつきマウス
自宅ノート=トラックボール
ってな感じですが、トラックボールが一番手になじむです。
"After all there are so many things that we don't understand."
Re:むう? (スコア:0)
言われようのApple Pro Mouse [apple.co.jp](光学式)を
使ってますが、「古典的なマウス」に入れました。
うーむ、あれも古典的なのかな?
# 無くて済むなら「んなもんいらん」と言いたい
Re:むう? (スコア:1)
「古典的マウス」に入れました。
一番新しい白いやつはなんて呼べばいいんだろう?
ゆーへん
Re:むう? (スコア:1)
…つーか、買うの面倒で。会社のだし(笑
# 慣れればそんなに悪くない。
Re:むう? (スコア:1)
中には、無くても困らない環境のマシンや、本当に無いマシンもありますが…
(console+kon+screenとかモニタ無しとか)