パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ダンス音楽は自主制作でJASRACを避ける」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    「管理外の曲のCDだけでは顧客のニーズを満たせず,ダンス教室の営業が成り立つとは認識していない」
    これは
    「お前ら絶対著作権の有る曲使うんだろうから金払えよな」って言ってるんですね。
    • Re:JASRACの (スコア:3, すばらしい洞察)

      「JASRACの管轄内の曲を使ってたら、ダンス教室の営業が成り立たないから使わない」ってことに気づいてないんだね
      10年で約3646万円もとられるんじゃ営業成り立たんよねぇ

      まぁ この流れが加速していくとJASRACと契約していると、仕事がなくなる作曲家とかが増える予感
      • Re:JASRACの (スコア:4, すばらしい洞察)

        >「JASRACの管轄内の曲を使ってたら、ダンス教室の営業が成り立たないから使わない」

        自主制作音楽をみんながどんどん使うようになったら、
        今度は「おたくの楽曲はうちで管理している音楽の
        フレーズに似ている。著作権侵害だ」と訴えられるのかなあ…。
        --
        And now for something completely different...
        • by keybordist (3572) on 2005年02月22日 0時52分 (#697179) 日記
          >>自主制作音楽をみんながどんどん使うようになったら、
          >>今度は「おたくの楽曲はうちで管理している音楽の
          >>フレーズに似ている。著作権侵害だ」と訴えられるのかなあ…。

          自主制作といっても、作曲者の死後50年以上経過してるようなクラシックを自前で演奏家雇って録音しているようですけどね。
          まあ、仮にそうやって訴える音楽家がいるとして、
          そんな、パクリを堂々と公言するような真似をするヒトが居ますかね?
          親コメント
          • Re:JASRACの (スコア:1, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward on 2005年02月22日 2時25分 (#697210)
            >そんな、パクリを堂々と公言するような真似をするヒトが居ますかね?
            つ【オレンジレンジ】
            「パクろうぜ」でぐぐるよろし
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            > そんな、パクリを堂々と公言するような真似をするヒトが居ますかね?

            むかし、イギリスの某バンドのリーダーは「あの曲のあの部分は(別の人の)あの曲を参考にして作ったんだ」と発言して、マネージャーを困らせ

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...