アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:1)
屍体メモ [windy.cx]
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:2)
多分、デザイナーの人が元フォントのデザインを知っていて、時間が経って忘れ、今回の仕事で無意識に思い出してデザインしてしまったと言う辺りが真相なんでしょうけど
…こういうことで争いになるのも何だから、意匠権の元はフォントの作者にあり、それをサイトウ氏が無意識に参考にしてしまったと言う辺りとかで落としどころを見付けた方がよさそうに思いますが(;´Д`)
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:1)
せめて、インタビューの内容が間違っていた(au担当者側が事実誤認していた)で、サイトウ氏は当該フォントを使っていたという事を明らかにし、au側あたりが謝罪、とかいうあたりなら落としどころな気がしますけど。せっかくサイトウ氏は使ってもいいとは言ってるんですから。
ちなみに、googleあたりで「フォント PENCK」とかで検索かけると、キートップのフォントのデザインが結構好評である=重要な要素として位置づけられる事も分かると思います。
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:2, 興味深い)
いるような気がします。
国語辞典で検索して見たら
# とうよう たう― 0 【盗用】
# (名)スル
# 他人のものを盗んで使うこと。許可を得ないで用いること。
# 「デザインを―する」
と、凡例に「デザインを」とあるので、一般的にこの
ようなケースが多いのかな。まあ、今回はフリーのフォントなので「盗用」と
言うことではないかも知れませんが、自分がデザインしたと言うのはダメなよ
うな気がします。
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
「使用料が無料で連絡も必要がない」ことと著作権放棄をしていることは別ですもんね。
R25とかのフリーペーパーも無料で、特にことわりなしに持って行けますがだからと言って記事をどっかに転載したらダメですもんね(^^;
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
フリーペーパーのたとえでも構わないけど、今回の件をたとえたければ「転載はご自由に」と書かれたフリーペーパーにしないと。
で、転載はOKだけど、それを”自分の著作物だ"と言うのはダメよ、というお話です。
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:1)
s/サイトウ/足立
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:1)
失礼しました。恥ずかしいなぁ俺。
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:1)
まぁ、サイトウ氏がフォントをどうやって管理しているのか、そして、インタビューに応じた担当者が
どのように認識して、取材対応したのか、auが明確にするのは必要でしょうけど。
#デザインが好評なので、auの人間が調子付いていただけだったりして。
#わたしゃ、あんなに丸っこすぎるデザインに嫌悪感感じるけど。
#金型とか勉強してたんで、製造技術的には凄いとは思ってるんだけどね。
とりあえず、フォントデータの管理は気をつけようと。
自宅のPCやノートPCのフォントデータが統一されてないし、フリーのフォントデータの出所も
きちんと把握、管理していないのを考えたら、ちょっと自分でも考えさせられる。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
>サイトウ氏は当該フォントを使っていたという事を明らかにし、au側あたりが謝罪、
>とかいうあたりなら落としどころな気がしますけど。
その落としどころだと、auはいい
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
偶然にしては出来すぎているほど似てたってのはものすごい才能だとおもうのですが。
#ありえねぇ
Re:偶然じゃなさそうだなぁ (スコア:0)
というレベルでしょうか?