アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
キャッシュ付きIDEカード (スコア:2, 興味深い)
SIMMでキャッシュを増設できるIDEカードが
知人の家にあったのを思い出した。
彼はキャッシュに512MBくらい積んでいて、
Windows95を起動して即座に再起動すると
2
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
Re:キャッシュ付きIDEカード (スコア:2, 興味深い)
#PCI版がDC-690だったかな?それと同様にSCSI版でDC-620(?)もあったような。
でも、そうだとすれば、あれは30PinSIMMの4ソケットだから4MB*4枚の16MBでは?
余程のお金持ちなら16MBのSIMMを4枚の64MBが限度では?
もっとも、16MBのSIMMをDC-6X0が認識した
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:キャッシュ付きIDEカード (スコア:1)
容量に関しては記憶がうろ覚えで
すごいたくさん積んでいたくらいしか覚えてないし(w
でも、16~64だとWin3.1くらいか…Win3.1だったのかな…
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ