アカウント名:
パスワード:
「/.J利用者は、MSを叩きがちである」を 「/.J利用者は、MSをきがちである」と表記して意味分かる?
叩く→叩きがち ということで、上の表記で全く問題ないんですが、 わざわざ書かないと理解できないですか? 無理矢理大元の表
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ビジネスチャンス (スコア:1)
投入するなら絶好のチャンスなのかもしれない。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:ビジネスチャンス (スコア:0)
WindowsのセキュリティがどうこうでOSを変更する一般の人は
CPUなんか気にしてないと思う
Re:ビジネスチャンス (スコア:1, 興味深い)
ハードウェアとOSを別物として切り離して考えられない人。
Re:ビジネスチャンス (スコア:0)
intelのCPUとAT互換機を別物として切り離して考えられない人。
Re:ビジネスチャンス (スコア:0)
Re:ビジネスチャンス (スコア:1)
Re:ビジネスチャンス (スコア:0)
別々に開発されているものとは根本的に違うのだよ。
自分の環境だけしか基準として考えられない典型的なWintelバカの考え方ですね。世の中には様々な見方や価値観、時には正解まで複数ある事を認識された方がよいでしょう。
発表自体 (スコア:0)
「業界に詳しいA氏の妄想」を発表とは言わないと思います
Re:ビジネスチャンス (スコア:0)
これだね。
「いがち」があなたの語彙にないってのは、「あぁ、そうなんですか。」としかいいようがないけども。
ちなみにこんな本 [rakuten.co.jp]もあるので、方言ではないと思うが。
Re:ビジネスチャンス (スコア:0)
ちょっと使い方がひねくれてるけど、
Macユーザにはいがち→Macユーザにはそういう人が多い
と理解できませんか。リンク先もその意味で使ってると思いますが。
#746229とも誰とも関係ないAC
Re:ビジネスチャンス (スコア:0)
進む→進みがち
いる→いがち
「標準的な日本語では無いのも確か」とか「web上の日本語辞書に存在しない」とか断定しない方がいい。
君がものを知らないだけ、辞書の引き方を心得てないだけ。
Re:ビジネスチャンス(オフトピ: -1) (スコア:0)
叩く→叩きがち ということで、上の表記で全く問題ないんですが、
わざわざ書かないと理解できないですか?
無理矢理大元の表
Re:ビジネスチャンス(オフトピ: -1) (スコア:0)
「いがち」は語幹を省略した書き方では断じてないんだよ。
「いる [goo.ne.jp]」とは「(人が)存在する」ということ。いくらなんでも、この動詞を知らんはずはないよね?
だから、あえて漢字で書くなら「居る→居がち」だろう。
元の文にあてはめると「マニアというかMacユーザーには居がちではある」となるわけだ。
まあ、この文章はどちらかと言うと分かりづらい部類だとは思う。「ありがち」を使っていれば、多分君にも理解できただろうし。
対するに、君が例として挙げた「叩きがち→きがち」では、語幹の「叩」を消してしまって
Re:ビジネスチャンス(オフトピ: -1) (スコア:0)
Re:ビジネスチャンス(オフトピ: -1) (スコア:1)
ふつう、「ありがち」を使うと思う。
Re:ビジネスチャンス(オフトピ: -1) (スコア:0)
おふとぴのAC