アカウント名:
パスワード:
このクラスのサイズだったらハード的なSWが欲しいのですけど・・・デザインが壊れるからやらないか。
SONY側でのみ 「明るく」「ユニークな」とか「使いやすい」とか定量的でない、感覚的表現を加えて偏向しているいる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
悲惨だ・・・・ (スコア:4, 参考になる)
フラッシュメモリーを記録媒体に使った新製品「ウォークマンビーンズ」
を発表した。豆のように丸みを帯びたデザインが特徴で、発売は
10月26日。店頭価格は容量1ギガバイトが2万円前後、512メガバイト
が1万5000円前後の見込み。
↓
2週間後
↓
米Apple
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:5, 参考になる)
●1GBフラッシュメモリー内蔵。
●USB端子内蔵
●赤モデルと青モデルと白モデルと黒モデル(ネット専売)の 4 種類
●内蔵リチウムイオン充電池で最長約50時間連続再生 / 3分間充電で3時間連続再生の急速充電機能
●大きさ:幅68.2×高さ24.1×奥行39.0mm
●質量:約45g(内蔵充電池含む)
●明るく鮮明な1行有機ELディスプレイ&ユニークなディスプレイスクリーン
●使いやすい集中コントロールキー
●対応OS:Windows Me / 2000 / XP
●FMチューナー搭載
↓
○2GB または 4GB のフラッシュメモリ
○USB 経由
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:3, 参考になる)
●再生可能ファイル
ATRAC3 132kbps
ATRAC3plus 48kbps~320kbps
MP3 128kbps~256kbps
※MP3ファイルの再生にはSonicStage Ver3.2に取り込んだ後、本体に転送する必要がある(ATRAC3plus形式に変換する必要がなくなった)
●再生時間
使用する機会が多いと思われる128kbpsの場合、約17時間40分
↓
○再生可能ファイル
AAC (16 ~ 320 Kbps)、プロテクト付きAAC(iTunes Music Storeから購入、 MP3 (32 ~ 320 Kbps)、MP3 VBR、Audible (フォーマット 2、3、4)、 Apple Lossless、WAV、AIFF
※すべてiTunesに取り込み本体と同期させる必要がある
○再生時間
音楽再生時間:最長14時間
BGM付きフォトスライドショー再生時間:最長4時間
※再生ファイルの種類については記載無し
アルバムジャケットが表示できたり、簡易プレゼンが出来たりするiPod nanoは面白そう。なによりホイールの使い勝手がよい。
SONYのデザインは良いけど、機能的には不満が残る。致命的なのは発売日が10月26日だということ。
即日発売のAppleに顧客を奪われてしまうのではないだろうか?
SONYはデザインだけ行い、製造はサムソンに委託するしか復活の見込みはないのかなぁ
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1, 参考になる)
MP3は、SonicStage経由でOpenMG化して転送じゃなかったっけ?
あと、
●USB
1.1対応
↓
●USB
1.1/2対応
この差はでかい。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
今更、過去の仕様に戻す必要性は感じませんが。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
>今更、過去の仕様に戻す必要性は感じませんが。
皮肉はいーんだよ。
どうなるのかを書けや。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1)
どうやら外部出力は出来ないようですが1.5型のLCDでプレゼンって凄い才能が必要な気がします。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1)
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
> 凄い才能が必要な気がします。
そこでこそ高橋メソッド [rubycolor.org]ですよ。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1)
再生時間については、現在NW-E407を使っているのですがmp3 128/192kbpsで20時間以上は持ってます(バッテリ使い切ったことがないので正確には不明)。iPodの方が実測でどれくらい持つのかは使ったことがないので。
他の方が指摘しているUSB1.1/2.0ですが、Sonyの場合は変換に時間がかかるのでUSB1.1でも実質速度は変わらないようですね(マスストレージとして使う場合は別)。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1)
> 使用する機会が多いと思われる128kbpsの場合、約17時間40分
これは単純に、1GBに入る曲の容量が17時間分ということだけですよ。電池の持続する「再生時間」とは違います。
電池そのものは50時間持ちます。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200508/05-0825/
※HDDでもないのにファイルサイズで再生時間が変わるわけがない
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
ファイルサイズが大きくなれば、その分、メモリーアクセス量とCPUの処理するデータ量が増えて、電池の消費量が増えるような気がするけど、
違うのかな?
(メモリーのリードはそんなに電気喰わないか?)
教えてえらい人!
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1, 参考になる)
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
個人的にはあのインゲンマメを見たとき、
「あぁSONYの迷走がまた始まったよ・・・」と思ったものだが。
デザイナーの神経を疑うけど、まぁ、人それぞれか。
それより、一つ上の仕様の比較にSON
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
ソニーのデザインが評価されるのは、進んだ技術とセットになってのことで、単純な見た目のデザインについてはそれほどすばらしいとは思えません。
ウォークマンがカッコよかったのは、あの小ささと音楽を持ち歩くというスタイルが、であってデザインがかっこよかったからではないと思う。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
最新の技術で最も入念にデザインされてはいるけど、
純粋にデザインだけで見ると、レベルは決して高くない。
もっともデザインコンシャスなブランドはYAMAHAでしょう。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1, 興味深い)
そりゃ最初は色々ブラウズするので「iPodって使い易い~」って言っていましたけど、結局通勤で通して聞くのがメインになったらちょっと使い勝手が。
このクラスのサイズだったらハード的なSWが欲しいのですけど・・・デザインが壊れるからやらないか。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1)
現代流にアレンジしたといった商品なのでその辺を押さえていればそうおかしいとは思わないが、
「どうして国内でもこんなに気合入れて発表」という違和感があった。
今回のはそんなに安くないし。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
そこは皮肉かと。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:0)
久々に「するする」を思い出してワロタ