アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
デザインが凝り過ぎ (スコア:4, 興味深い)
このデザインでは、電子ペーパーの「曲げられる」という性質しか使ってないですね。
全面がディスプレイになった表示部を使うのなら、いろんなフォントを切り替えられたり、針時計のシミュレートができたりするといいのになぁ
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
Re:デザインが凝り過ぎ (スコア:1, すばらしい洞察)
一見して時計と分からない様にしているのですよ。
もし表示が見やすかったら他人から見ても単なる時計じゃないですか!
(26万円も出すのだから単なる時計じゃ意味が無い)
#でもこの手のブランド品の感覚は金持ちじゃないと本当のところは分からないんだろうなぁ。
#書いてて空しさが少し‥(苦笑)
そのデザインセンス、理解できるのは何人? (スコア:1)
>全世界で限定500個(日本国内では限定200個)
200個も日本で売れるかな?
200人に売れると考えてのことなのだろうけど…
/*純金製だったら関口房朗さんあたりのお金持ちに売れたかもね*/
Re:そのデザインセンス、理解できるのは何人? (スコア:1)
最近のニューリッチの人が(ふつーの人が)おもちゃを買うような感覚で買う可能性は高いと思いますけど?