アカウント名:
パスワード:
ここのアンチMS&親SONYはちょっと異常ですから。 #きっと仕事で書き込んでいる人がいるんでしょうね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
不思議なのは (スコア:2, 興味深い)
放送記録用としては、実質上MPEG-TSを生録出来るのは、BD以外に考えられず、
HD DVD系メディアではH.264等へのトランスコードが必要になってしまい、
録画機のコストアップにつながってしまいます。
逆にROMとしての配布メディアとして見た場合、現時点ではHD DVDがコスト的にも
優れているというのは、BD陣営のメーカの技術者も認めていました(ソースはないですが)。
というように、技術者の間でもそう簡単に優劣が決められないものが、
不思議なことにどうもここや他のTopicでもBDに好意的というか、
HD DVDに非常に否定的な勢力がいるように感じられます。
まるでHD DVDが悪で、BDが正義の味方みたいなイメージが
植え付けられている気がしないでもないです。
技術的にはともかく、どうも政治的にきな臭いことをいろいろ
やってきているのは、BD陣営(BDA)のほうが多いのです。(ここには詳しくかけませんが)
それでもBDは正義の味方なんでしょうかね。
単にアンチMSだからHD DVDを叩いているだけなのでしょうかね。
Re:不思議なのは (スコア:2, 興味深い)
たぶんこれが最後の規格。
(超解像再生や多値記録などの力技大容量化はあるかもしれないけど)
なので、NA0.65/0.6mmカバー層/15GBというHD DVDの光学仕様では
おもしろくない。
せっかく405nmという可視光ぎりぎりの短波長レーザをつかうのだから、
回折限界をとことん極めてほしい。なのでBDのほうが好き。
Re:不思議なのは (スコア:1, 参考になる)
>録画機のコストアップにつながってしまいます。
そう言う嘘を吐かないように。HDDVDでもMPEG2は必須ですし、そもそもTS->PS変換なんてのは、大した処理ではありません。
>現時点ではHD DVDがコスト的にも優れているというのは、
>BD陣営のメーカの技術者も認めていました(ソースはないですが)。
立上げ期の製造コストを見れば、既存の設備が使える分確かにHDDVDの方が安くあがりそうですね。
大量配布用メディアとしては、この点はかなり大きなメリットです。
ただ、量産効果が非常に効く分野ですから、最終的には大して差が無くなってしまうと思われます。
CD/DVDのプレスコストを見ると、判りやすいですね
で、「コスト的「にも」」ということは他にも明確なメリットがあるんでしょうけれど、何があるんでしょうか?
レーザーや、容量なんかはBDの方が有利ですし、ハードコートのおかげで耐久性も向上したみたいですが…
>やってきているのは、BD陣営(BDA)のほうが多いのです。(ここには詳しくかけませんが)
詳しく書けば良いじゃないですか。
そう言う情報を出さないから、おっしゃるようなイメージが付いてしまう様な気がしてしまうんですよ。
#そもそも、そんなイメージは全く付いてないとは思いますが…
Re:不思議なのは (スコア:0)
#きっと仕事で書き込んでいる人がいるんでしょうね
Re:不思議なのは (スコア:0)
アンチMSはともかく、親SONYってそうか?
アンチSONYな発言なんてうんざりするくらい出てると思うが。
むしろ、親SONYなんて感想が出てくるあなたのおつむのほうがちょっと異常なのでは。
Re:不思議なのは (スコア:0)
Re:不思議なのは (スコア:0)
会社ぐるみなわけないでしょ?
Re:不思議なのは (スコア:1)
具体的に「やらせブログ」 [facta.co.jp]や「サムソンパネルを国内でネジを止め=国産」 [2ch.net]なんてことを実際にやってますから。
会社ぐるみで批判潰しくらい、やってても意外ではないでしょう。
Re:不思議なのは (スコア:0)
Re:不思議なのは (スコア:0)
たとえばあなたとか (スコア:0)
思い込みだろ。MSは常にたたかれてるじゃん。
だから、いつもと変わらないと感じる。
それに、今回のMSの行動は、かなりうざい。
この記事を見れば、にわかアンチMSも増えるよ。
Re:不思議なのは (スコア:0)
> #きっと仕事で書き込んでいる人がいるんでしょうね
対抗する陣営の方も大変そうですね。
#正月からお仕事ごくろうさまです。
Re:不思議なのは (スコア:0)
Re:不思議なのは (スコア:0)
パナソニックが発表した、DVD並にコストを下げる方式の開発とか無視ですか。そうですか。
>どうも政治的にきな臭いことをいろいろ
>やってきているのは、BD陣営(BDA)のほうが多いのです。(ここには詳しくかけませんが)
出ましたね。自称業界関係者。素晴らしい。
Re:不思議なのは (スコア:0)
「開発する(予定)」とか「テスト開始(したけど結果は…)」
というのと、「完成して上手くいった」というのは全然違う。
動かしてみたら、歩留まりがまだまだ悪いらしい。
製造コストを下げることが出来ても、HD DVDとは違って
BDの場合はディスクの製造ラインは総入れ替えになってしまう
と思うので初期コストにかなりの金額を投資する必要が
あるでしょうね。
発表するなら成功して完成してからやればいいのに、製造コストが
高いという致命的な欠点をごまか
Re:不思議なのは (スコア:1, すばらしい洞察)
>あるでしょうね。
>焦っているのがミエミエ
>作戦はまんまと成功しているわけですが。
>理由が分かりますよね。
陰謀論はどうでもいいのでソースplz。
Re:不思議なのは (スコア:0)
そんなにソースが欲しいか。
ほれ。
つソース [otafuku.co.jp]
パナソニックがハリウッドの映画会社向けに行ったデモの記事 [impress.co.jp]はこれ。
一層では95%をなんとか達成したが、二層ではボロボロなので
デモのときだけ製造ラインの速度を落としてゆっくり製造し、
なんとか80%の歩留まりまで上げてごまかしていたそうです。
一層で95%の歩留まりなら、二層では90%の歩留まりに落ちる計算で、
さらに積み重ねる際の厚み誤差が加わるので、さらに低下します。
通常の製造スピードにしたら、80%にも達さなかったのは確実でしょう。
また、二層BD-REの歩留まりもやっと70%を達成できたとのこと。
これ
Re:不思議なのは (スコア:1, 参考になる)
Re:不思議なのは (スコア:0)
それに、BD1層で既に容量25GB/27GBを達成しているわけだから、容量的にはHD DVD2層とほぼ変わらない。1層で十分な容量と歩溜りが達成できてるなら、当初はそれで構わないでしょ?
ところでやけに「だろう」的な文の並んだレス元の#858581ですが、
>発表するなら成功して完成してからやればいいのに、製造コストが
>高いという致命的な欠点をごまかすために焦っているのがミエミエ。
>HD DVD陣営についたハリウッドの映画会社に
Re:不思議なのは (スコア:0)
陰謀論の被せ合いは脳内でやっててくれ。
Re:不思議なのは (スコア:0)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/05/news056.html
LM-BE50DE 書き換え可能、片面2層50Gバイト 59.99ドル
LM-BE25DE 書き換え可能、片面単層25Gバイト 24.99ドル
LM-BR50DE ライトワンス、片面2層50Gバイト 42.99ドル
LM-BR25DE ライトワンス、片面単層25Gバイト 17.99ドル
ところで、HD DVDの書き換え可能ないしライトワンスメディアはいつ、幾らで発売されるんですか?